区間に関するクエリ
こういうのを得意になるぞー!!! でも AtCoder でこういうデータ構造をしっかり準備する必要がある系は珍しい気がする。 問題へのリンク 問題概要 個のマス () があって、マス上に 個の区間がある。 各 に対して、 と移動したときに何個の区間を踏むかを答…
Mo のアルゴリズムの練習第三弾!!!!! 問題へのリンク 問題概要 要素の整数列 が与えられる。以下の 個のクエリに答えよ: 数列の区間 [ ) 内について、各数値 について が何個出現しているかを として表して、 を求め、その総和を求めよ 制約 考えたこと…
Mo のアルゴリズムの練習第二弾。 問題へのリンク 問題概要 要素の整数列 が与えられる。以下の 個のクエリに答えよ: 数列の区間 [ ) 内に最も多く登場する値が、何回登場しているかを答えよ 制約 考えたこと Mo の練習第二弾。 最頻値の頻度を求めるのは、…
Mo のアルゴリズムの練習に 問題へのリンク 問題概要 要素の整数列 が与えられる。以下の 個のクエリに答えよ: 数列の区間 [ ) 内に何種類の整数があるかを答えよ 制約 考えたこと うしさんの記事の写経。Mo 法を手に入れた!!! ライブラリの使い方として…
えーーーこれが平方分割的解法って天才すぎでは 問題へのリンク 問題概要 人が一直線上を、初期位置 、速度 で等速直線運動を行う。以下の 個のクエリに答えよ: 秒後に座標 から座標 までの間にいる人数を数えよ 制約 考えたこと が 以下と小さいことが大き…