和や差が一定
AtCoder
unrated公式コン
赤色diff
「次の要素」へのポインタを求める
bitベクター高速化
DP
部分和
DP状態:個数
前処理
制約:数値が10^6以下
コーナーケース
数列
操作
操作をK回まで行える
K回操作後の結果を求める
和や差が一定
操作:swap
久しぶりに bit ベクター高速化を使った。デバッグがしんどかった。 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 と、長さ の数列 が与えられる。今、次の操作をちょうど 回実行する と を選ぶ と とを swap する 操作実行後の の値の最大値を求めよ。 制約 考えた…