天才
AtCoder
AtCoder700点
ABC-D
ARC-D
橙色diff
天才
BFS
0-1BFS
Dijkstra法
deque
DP状態:あまり
整数を「10倍してaを足す」で捉える
整数問題
気付き系
けんちょん本演習問題
各桁の和
入力が定数個
緩和しても良い
応用的な探索
最短路問題
操作:整数をreplaceしていく
これほどシンプルな問題がグラフ最短路問題になるのは感動的ですね! 問題へのリンク 問題概要 の正の倍数をすべて考えたときの、各桁の和として考えられる最小値を求めてください。 制約 うまく数字を並べるゲームと捉える の倍数をひたすら試す方法をまず…
SRMDIV1Hard
TopCoder
DP
数え上げ問題
N進法
変数変換して扱いやすい同型な問題を見出す
条件の言い換え
区間
整数問題
天才
個人的要復習
ナップサックDP
個数重複も考慮したナップサックDP
leading zero
K以上からK+1以上を引く
周期性に着目する
前処理
重複組合せ
二項係数
集計処理
SRM 埋めを始めたいと思う! ところでこの問題、こんなの気付かないよ...!! まあ、Petr と tourist も参加したコンテストで誰も AC してない問題なので...。 問題文へのリンク 問題概要 10 進法表記で最高次数から順に広義単調増加であるような整数を Incr…