線形変換したスコアを求める
AtCoder
AtCoder400点
ABC-D
茶色diff
二値パラメータ問題
探索順序を工夫して解く
ソート
Greedy
変数変換して扱いやすい同型な問題を見出す
線形変換したスコアを求める
ペア の大きい順にソートする嘘貪欲にハマってしまった方が多そうだった 問題へのリンク 問題概要 青木君と高橋君が選挙を行う。 個の町があり、 番目の町では 青木派が 人いる 高橋派が 人いる ということがわかっている。高橋君はいくつかの町で選挙活動を…
AtCoder
AtCoder700点
ARC-D
橙色diff
数え上げ問題
ゲーム
0と1の問題
O(N^2)個のものを考える問題
オセロ
操作によって作れるものの集合を考える(判定関数を考える)
エスパー
パリティ
いもす法
線形変換したスコアを求める
階差数列
実験
とりうる状態が連結
「選ぶ」と「選ばない」の一対一対応
これを本番間に合わせられたなかったのは辛かった... あと、数え上げパートがあんなにスマートにはできなかった。無限に から落とせなかった... 問題へのリンク 問題概要 黒石さんと白石さんは、一列に並んだ 個のマスからなる盤面を使って遊んでいます。 マ…