Greedy:先に進むほど新たな選択肢が挿入される
この時代、この手の Greedy はたくさんあったのね! 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。「数列の要素を 1 つ選び、+1 するか、-1 する」という操作を行うことで、次の状態を達成したい。ただし、 とする。 すべての に対して、 である すべ…
二部グラフ判定を書いたことがあれば、その要領で解ける! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の重み付き有向グラフが与えられる。各頂点 に値 を書き込む方法であって、どの辺 に対しても を満たすようなものを 1 つ求めよ (そのようなものが存在する…
「いくつかの値を決めると、残りが決まっていくので、最後に整合性を check する」というのは、頻出の典型テクニック! 問題へのリンク 問題概要 円環状に動物 がこの順に並んでいる。各動物は羊 ('S') か狼 ('W') である。ただし、各動物がいずれであるかが…
ちゃんと証明しようとすると、結構大変! 問題へのリンク 問題概要 人の生徒がいて、生徒 の身長は である。 これらの生徒を 2 人ずつ 組に分けて、どの組も身長差が 以下となるようにしたい。 そのようなことが可能かどうかを判定せよ。 制約 考えたこと こ…
Euler Tour して、遅延評価セグ木(区間加算 + 区間 min)に乗せて......という解法を考えていたところに、あまりにもシンプルな想定解法を目にして、感動した! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 の重み付き木が与えられる。 に対して、次の問に答えよ。 個…
文字列を左から見ていき、隣接する 2 文字が異なる箇所を見つけるやいなや、マルバツスタンプを使う、という Greedy でよい! 問題へのリンク 問題概要 マルスタンプ、バツスタンプ、マルバツスタンプの 3 種類がある。 マルスタンプを使うと、文字 'O' を印…
面白かった! 問題へのリンク 問題概要 人がいて、人 の考察力、実装力、運はそれぞれ である。 これら から 3 人を選ぶ。ただし、3 人全員について「考察力・実装力・運のうちのいずれかについては他 2 人よりも真に高い」という条件を満たさなければならな…
とても教育的な Greedy 問題! 問題へのリンク 問題概要 個の非負整数からなる数列 が与えられる。この数列に対して、 「正の整数である要素を 1 つ選び、-1 する」 という操作を繰り返すことで、どの隣接する 2 個の要素の和も 以下となるようにしたい。 こ…
どうなっているのかを観察して計算量を減らす系。観察力が問われる! 問題へのリンク editorials 問題概要 個の碁石を左から順に並べていく。 番目に並べる碁石の色は である ( 以上 以下の数値)。碁石を並べるときの規則は次のようになる。 番目の碁石を 番…
DFS などの探索をしても解けるし、単に次数を見るだけでも解ける。 問題へのリンク 問題概要 個の葉をもつスターグラフを、レベル のスターと呼ぶことにする。 高橋君は、はじめ何個かのスターからなるグラフを持っている。これらのスターの頂点数の総和は …
FPS による考察はやっぱり強力ですね! 問題へのリンク 問題概要 長さ かつ総和 である非負整数列 のうち、以下の条件を満たすものの個数を 998244353 で割ったあまりを求めよ。 「以下の操作のうちどちらかを選んで行うことを繰り返して、 の全ての要素を 0…
コンテスト中、Sparse Table だと思わずに解いていた。コンテスト後に TL で Sparse Table だと見て、「確かに!」と思った。 問題へのリンク 問題概要 インタラクティブ問題である。次のフェーズ I とフェーズ II に分かれる。 フェーズ I ジャッジから整数…
一般にグラフの問題を解くときは「連結成分ごとに解けば良いのではないか」と考えるのが有効なことがある! その意識がしっかりしていれば、「グラフが非連結の場合に気づかなかった」という罠を回避できる!! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単…
問題を見て「めっちゃ数学やん!!なにこれ!??」となった人は多いと思う!!! でも落ち着いて整理して取り組めば解けるので、落ち着くことが大事そう。 もしくは、ライブラリで殴る!!!!!! 問題へのリンク 問題概要 つの多項式 次の多項式 次の多項…
これは難しい!!! 誘惑されそうな嘘解法がたくさんある!! 問題へのリンク 問題概要 件の日雇いアルバイトがあります。 件目の日雇いアルバイトを請けて働くと、その 日後に報酬 が得られます。 あなたは、これらの中から 1 日に 1 件まで選んで請け、働…
難易度 8 でもおかしくないと思った。 B や C より易しい気がしなくもないけど、本番の緊張感で B や C を飛ばして D を本気で考える決断はなかなかできなさそう。今回は B - パンケーキを見て冷静になれたか勝負だね... 問題へのリンク 問題概要 個の工場が…
こどふぉ特有の 回以下の操作で〜を達成せよ、という問題 問題へのリンク 問題概要 長さ の正の整数からなる数列 が与えられる。以下の操作を 回以下繰り返すことで、数列の値がすべて等しくなるようにしたい。そのような操作列を一つ求めよ。不可能である場…
一見すると かかるように思えるかもしれない。でも実は になる。 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられる (それぞれ 0 または 1)。このとき、 個の 0-1 変数 の値を、以下の条件を満たすように定めよ。 各 に対して、 を 2 で割ったあまりが に一致…
頑張った 問題へのリンク 問題概要 正の整数のみからなる長さ の数列 が与えられる。各 に対して、以下の問に答えよ。 数列 を左から順に「連続する 個の最小値」をとっていってできる長さ の数列が、 の順列になっているかどうかを判定せよ。 制約 の総和 …
「転倒数 = N-1 で Yes とする」という嘘解法が大量に通ったらしい 問題へのリンク 問題概要 の順列 が与えられる。 と を swap する と を swap する ... と を swap する という 種類の操作を、それぞれちょうど 1 回ずつ行う必要がある。その結果がソート…
簡単なバグを埋め込んでしまった... 問題へのリンク 問題概要 長さ の "0" と "1" のみからなる 2 つの文字列 が与えられる。 に対して以下の操作を繰り返し行うことで に一致させることができるかどうかを判定し、可能ならば最小回数を求めよ。 中の "01" …
面白い。けど問題文長い...。問題概要を短くまとめてみた。 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 あなたは、 以上の整数を 個用意する ( とする)。この 個の整数のスコアを、以下の条件を満たす最小の整数 として定める。 は のいずれでも割り…
ずっと前にこれを作問して出題していたので記録を。 時は流れて AGC 026 D - Histogram Coloring でよく似た設定の問題が出たときはビックリした (実際はそんなに似てない)。 問題へのリンク 問題概要 のグリッドが与えられる。各マスは '0', '1', '?' のい…
面白かった。間違いやすいけど、このくらいなら!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の正の整数からなる二つの数列 、 が与えられる。以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行える。 と が一致するようにすることは可能か? の要素を一つ選んで する の要…
この頃、数列を繰り返すのが流行ってたのかな 問題へのリンク 問題概要 長さ の恒等数列 () が与えられる。この数列に以下の操作を合計で 回行う。 番目の操作は、パラメータ であらわされ、以下のように行われる。 現在の数列を無限回繰り返した数列の先頭 …
後ろから見たらわかった 問題へのリンク 問題概要 の順列 であって、以下の条件を満たすものの個数を 1000000007 で割ったあまりを求めよ。 任意の 以下の奇数 に対して、 のメディアンは である 制約 考えたこと 簡単のため、 を奇数として考えてみる。この…
D 問題はコーナーケースゲーかと思ったらそうでもなかった。むしろこっちの方が苦しかった。 問題へのリンク 問題概要 要素からなる配列が 個あって、それぞれ最初は で初期化されている。以下の操作を 回終えた段階で、 個の配列が等しい状態とすることが可…
区間加算に対応したデータ構造の出番! 問題へのリンク 問題概要 体のモンスターがいて、それぞれ座標 にいて、HP は である。すべてのモンスターを倒したい。 1 回の魔法で、座標 を指定して、[ ] の範囲内にいるモンスターの HP をすべて ずつ減少すること…
800 点埋めをしていく!!! 問題見て、コーナーケース怖い系かな...と思ったけど、ちゃんと一発で通せてよかった 問題へのリンク 問題概要 行 列のマス目があって、以下の条件を満たすように各マスに整数値を書き込みたい (整数値を とする): どのマスの数…
実装に精彩を欠いてしまった...コンテスト中に WA を取りきれず... WA の原因は「すでに色を決めたはずの頂点について再度色を上書きしていることがある (現在見ている D 値について、それより小さい値の頂点とはつながっておらず、等しい D 値同士で結ばれ…