【問題集】二次元累積和
二次元いもす法の練習問題 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 枚の長方形の紙がある。 枚目の紙の左下の座標は であり、右上の座標は である。 紙に覆われている部分の面積を求めよ。 制約 考えたこと 二次元いもす法の練習。 github.com コード #incl…
二次元いもす法! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドにおいて、 日間雪が降った。 日目には、マス を左上とし、 を右上とする長方形領域に雪が 1 cm だけ降った (溶けないとする)。 最終的な各マスの積雪量を求めよ。 制約 解法 二次元いもす法をします。…
二次元累積和! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあり、マス には値 が書かれている。次の 個のクエリに答えよ。 【クエリ】 左上が 、右上が であるような長方形領域が与えられるので、領域内のマスに書かれた整数の総和を求めよ。 制約 解法 鉄則本に…
BIT を Wavelet Matrix に乗せたやつで解いてみた。加算クエリがないので大袈裟ではある。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の格子点がある。これらの格子点について、次の 個のクエリに答えよ。 長方形領域が与えられるので、その領域に含まれる…
有名な DP をするか、二次元累積和 + 二分探索をするか 問題へのリンク 問題概要 のグリッドが与えられる。グリッドの各マスのうち、指定された 個のマスには穴があいている。その他のマスは穴があいていない。 グリッドに含まれる正方形であって、その内部…
二次元累積和!! ジャッジページ 問題文 問題概要 のグリッドが与えられる。各マスには整数値 が描かれている。整数値は 以上 以下である。 これらのグリッド中の の長方形領域であって、その内部に -1 を含まないものを考える。そのような長方形領域に含ま…
二次元累積和のいい感じの練習問題!! ただこれ水色って......現代なら、茶色くらいに感じる。 問題へのリンク 問題概要 市松模様に塗られた のマス目があって、各マスには整数値が書かれている。以下の条件を満たす長方形領域の面積の最大値を求めよ。 そ…