bitDP
ChatGPT が問題文コピペのみで解けたと話題になった! 問題へのリンク 問題概要 枚のカードがあり、表には 、裏には が書かれている。 先手と後手が交互にゲームする。交互にまだ残っているカードのうち、表の値が等しいか、裏の値が等しいような 2 枚のカー…
コンテスト後に解いた。こっちの方が解きやすかった。 問題へのリンク 問題概要 制約 考えたこと 最初は の指数を気にするのかな......などと考えていたが、考えていくうちに の値など、ただの飾りであることがわかってきた。 まず、問題の条件を言い換える…
chokudai さんの思想が詰まった問題 問題へのリンク 問題概要 個の開発案がある。これらの開発案によって上昇し得るパラメータが 種類ある。 開発案 () を採用すると、パラメータ () の値が だけ上昇する。その分、 のコストがかかる。 すべてのパラメータを…
除原理! 学びの多い問題だった。Subset Convolution の方はちょっと頑張ってこの後復習する。 問題へのリンク 問題概要 頂点番号が であるグラフ がある。最初、辺は 1 本もない。 以上 以下の値からなるサイズ の 2 つの数列 と がある。 今、これら 2 つ…
ゲーム探索 + bit DP。やや実装重たい。 問題へのリンク 問題概要 先手と後手が交互に のグリッドの各マス目に o や x を書いていく。先手は o を書き、後手は x を書く。 書き終わったとき、次のように得点を計算する および に対して、 マス とマス が同じ…
再帰関数を使った全探索が書けるかどうかが試される! 問題へのリンク 問題概要 人のスポーツ選手を 個のグループに分けたい。 ただし、仲の悪いスポーツ選手の組が 組ある。任意の に対して、選手 と選手 を同じグループに属させてはならない。 この制約を…
「ABC 301 E - Pac-Takahashi」の類題とも言うべき ICPC 系の問題! 問題へのリンク (AOJ) 問題へのリンク (AtCoder) editorials 問題概要 頂点数 、辺数 の重み付き無向グラフが与えられる。頂点番号は とする。 番目の辺は頂点 を結んでおり、その重みは …
前処理して頂点数を減らしたグラフ上で TSP!!! ICPC ではすごくよく見るパターンですね! 問題へのリンク 問題概要 サイズのグリッドがある。各マスは 壁マス:'#' 通路マス:'.' お菓子マス:'o' (18 個以内であることが保証される) スタートマス:'S' …
木上で bit DP する感じ 問題へのリンク 問題概要 頂点数 の根付き木が与えられる。各頂点 には重み が付されている。 この根付き木はタスクの依存関係を表している。各頂点に対して、対応するタスクの「実行」と「削除」ができる。 頂点 のタスクを実行する…
ABC 213 G の類題に挙がっていたのでやってみた! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフが与えられます。また 以上 以下の整数 が与えられます。 グラフの各辺は % の確率でそれぞれ独立に消失します。グラフ全体が連結である確率を求め…
面白かった!! より一般化した問題 (グラフの頂点集合の任意の部分集合に対して、それらを連結にする辺の選び方の数え上げ) を考えた方が考えやすいね。 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフ が与えられます。 の辺集合の部分集合 ( 通…
な bit DP としてよく知られている問題ですね! 問題へのリンク EDPC U - Grouping の類題と言える! atcoder.jp 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフが与えられる。頂点集合を、いくつかの頂点部分集合に分割したい。ただし、分割してできる各部分グラ…
J, O, I の 3 人しかいないと、意外と bit DP を発想しづらいかもしれない。でもこういうのめっちゃ見るね。 問題へのリンク 問題概要 J 君と、O 君と、I 君の 3 人が所属する部活動がある。 日間の活動が行われる。それぞれの日において責任者が誰なのかが…
状態空間を上手に削減する系の問題 問題へのリンク editorial 問題概要 種類の長方形形状 () をしたスタンプがある (それぞれ「赤」「緑」「青」の 3 種類がある)。 これらを使って 4 × 4 のグリッド上に所望の模様を作りたい。グリッドからはみ出して押して…
TLE が厳しかった... 問題へのリンク editorial 問題概要 頂点数 の単純無向グラフ が与えられる (連結とは限らない)。各頂点 には重み がついている。 頂点 1 を含む の安定集合をすべて考えたときの、安定集合中の頂点の重もの総和の最大値を求めよ。 制約…
5 + 7 + 5 = 17 なの、よくできてる! 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 以上 以下の数値からなる長さ の数列 であって、以下の条件を満たすものの個数を 1000000007 で割ったあまりを求めよ。 整数 が存在して、 の区間 の総和が の区間 の…
TSP だ!! 問題へのリンク 問題概要 3 次元空間内に 個の都市、都市 1 から 都市 N がある。 座標 の都市から の都市に移動する際には のコストがかかる。 都市 1 からスタートし、全ての都市を 1 度以上巡って都市 1 に戻るまでの最小コストを求めよ。 制…
この問題に似てた drken1215.hatenablog.com 問題へのリンク editorial 問題概要 の順列 を最適化したい。以下の手順にしたがって、各要素 のスコアが定まる。この 個のスコアの最大値の最小値を求めよ。 値が のいずれかであるような数列 ( 項) が与えられ…
比較的簡単枠だとは思っていたけど、B よりも解かれたのはびっくり! 問題へのリンク 問題概要 北海道高校には 個の科目があり、それぞれ 1, 2, 3 の 3 段階で成績がつけられる。 各生徒の成績は長さ の文字列で表される 生徒 が生徒 の「上位互換」であると…
これは楽しい!!! 順番をうまく決めれば、全部の情報を持たなくても、個数のみの情報に落とせる系。 問題へのリンク 問題概要 要素の数列 と、 の二次元数列 が与えられる。 個の の中から 個を選び、 残りの 個の index の中から 個分、 の行ベクトルを選…
遷移先を絞れる系の DP 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。これを以下の条件を満たすように最小個数の区間に分割したい。最小個数を求めよ。 どの区間についても、区間内の文字を適切に並び替えると回文になる 制約 考えたこと まず「文…
面白かった 問題へのリンク 問題概要 の盤面の各マスを 0 か 1 かで埋めたい。すでに 個のマスについては数字が埋まっている。以下の条件を満たすように残り マスを埋める方法は何通りあるか、998244353 で割ったあまりで求めよ。 一辺の長さが 2 以上な部分…
こういうのを素早く処理できるようになりたい 問題へのリンク 問題概要 長さ の 種類の文字からなる文字列 が与えられる。いま、 種類の文字の順列 として考えられる 通りの並びのうち最適なものを求めたい。 順列のスコアは、 上のすべての連続する 2 文字…
隣接 swap 操作を行いながら最小回数でソートする系の問題は、過去に何度も出てる!!! drken1215.hatenablog.com drken1215.hatenablog.com これらはいずれも自然に DP で解くことができる。今回も。なお、「どれを表にするかを決め打って転倒数を求める」…
最小包含円シリーズ!!! 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の点がある。これを 個の円ですべて覆うようにしたいです。 これを実現できるような 個の円の半径の最大値として考えられる最小値を求めよ。 制約 考えたこと まず要素技術として、 通り…
個人的には bitDP は「順列を全探索するもの」というイメージがあるけど、今回はそれとはまた違う bitDP という感じ! 問題へのリンク 問題概要 個の宝箱がある。宝箱を開けるための鍵が 個あって、それぞれの鍵はいくつかの宝箱に対応している。鍵 を用いる…
すんごく横長な行列に関する問題だけど、実は横の長さを縦の長さ以下にできるというタイプ。 そうすれば の問題に帰着できて、。あとは の bit DP...なのだが、TLE がとれなかった。微妙に詰めが甘かった。。。 問題へのリンク 問題概要 の行列があたえられ…
冷静になれば自然な構成ではあるね...企業コンのラス問だと身構えてしまうのがよくない 問題へのリンク 問題概要 頂点からなる重みつき無向単純完全グラフであって、 通り考えられるハミルトンパスに対して始点と終点が同じものを同一視して得られる 通りの…
こういうの素早く解けるようになりたいね。 いわゆる「トポロジカルソート順の数え上げ」という高難易度でたまに見るパターンの問題。 問題へのリンク 問題概要 頂点 辺の無向グラフが与えられる。ここで、辺 が全域木を形成していることが保証されている。 …
最大 22 頂点のグラフの彩色数を求める問題 問題へのリンク 問題概要 本の折れ線が与えられる。折れ線に対応した 頂点のグラフを考える。対応する折れ線同士が交差するところに辺を張る。 このグラフの彩色数を求めよ。 制約 解法 前半の幾何は虚無。実質的…