けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

操作:上書き

AtCoder ARC 168 D - Maximize Update (橙色, 700 点)

コンテスト中は迷走しまくってしまった 問題へのリンク 問題概要 マスがあって、最初はすべて白色である。以下の 種類の操作を好きな順序で好きな回数行うことができる。 種類目の操作: マス からマス までを黒色で塗る マス目の状態を変化させるような操作…

JOI 本選 2023 A - 碁石ならべ 2 (難易度 6)

どうなっているのかを観察して計算量を減らす系。観察力が問われる! 問題へのリンク editorials 問題概要 個の碁石を左から順に並べていく。 番目に並べる碁石の色は である ( 以上 以下の数値)。碁石を並べるときの規則は次のようになる。 番目の碁石を 番…

Codeforces Round 897 (Div. 2) D. Cyclic Operations

Functional Graph のサイクル列挙!!! ライブラリ整備したことがあったおかげでライブラリ使えてよかった! 問題へのリンク 問題概要 (意訳) 要素数 の数列 があって、はじめは全要素が 0 となっている。以下の操作を好きな回数だけ行って、数列を の状態…

AtCoder ABC 311 F - Yet Another Grid Task (青色, 525 点)

最初、各マスをタスクに見立てて、タスクの依存関係を考える DAG 上で DP できないかなどと考えたけど、うまくいかなかった。普通にグリッドを左から舐めていく DP でよかった! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがある。各マスはすでに白色 (文字 '.') …

AtCoder ABC 297 C - PC on the Table (灰色, 300 点)

前から "PC" 詰めしていけば OK!! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドが与えられる。各マスには文字 '.' か 'T' が書かれている。今、次の操作をできるだけ多く行いたいとする。 左右に 2 文字連続した "TT" を "PC" に置き換える 操作回数の最大化を目指…

AOJ 3333 Range Xor Query (HUPC 2023 day1-J)

Binary Trie + 平方分割 問題へのリンク editorials 問題概要 数列 に対して、以下の 個のクエリを処理せよ。 クエリタイプ 1 (k x): を xor に置き換える クエリタイプ 2 (l r x): xor の値を出力する 制約 考えたこと これは TL で解法を見た上で解いた…

AtCoder ABC 286 C - Rotate and Palindrome (茶色, 300 点)

慣れれば解ける問題だけど、最初は「固定する」という考え方が難しいかもしれない。 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。この文字列に対して、次の操作を繰り返すことで回文にしたい。 先頭の文字を末尾に移動する (コスト ) 文字を 1 つ…

AtCoder ABC 206 D - KAIBUNsyo (緑色, 400 点)

今や Union-Find やるだけだと茶色 diff (下手したら灰色 diff) だけど、ちゃんと考察要素を入れるとやっぱり緑色 diff になるのね。 問題へのリンク 問題概要 正の整数からなる整数列 が与えられる。以下の操作を好きなだけ行うことによって、 個の値がすべ…

AtCoder ABC 185 D - Stamp (茶色, 400 点)

番兵を入れるとかすれば、怖いケースをあらかじめ除去できそう 問題へのリンク 問題概要 左右方向一列に 個のマスが並んでいます。 この 個のマスのうち、マス の 個のマスは青色で、それ以外のマスは白色です。 あなたは一回だけ、正整数 を一つ選んで幅 の…

AtCoder AGC 045 C - Range Set (橙色, 800 点)

面白かった!! 問題へのリンク 問題概要 すぬけくんは長さ の文字列 を持っている。最初、 のすべての文字は 0 である。 すぬけくんは,以下の 2 種類の操作を好きな順序で好きな回数行うことができます. の連続する 文字を選んで,それらをすべて 0 にす…

AOJ 2297 Rectangular Stamps (JAG 夏合宿 2011 day2-H) (450 点)

状態空間を上手に削減する系の問題 問題へのリンク editorial 問題概要 種類の長方形形状 () をしたスタンプがある (それぞれ「赤」「緑」「青」の 3 種類がある)。 これらを使って 4 × 4 のグリッド上に所望の模様を作りたい。グリッドからはみ出して押して…

CPSCO2019 Session3 D - Decode RGB Sequence (400 点設定)

最初は文字列 を文字列 にできるかを問うつもりだった。てんぷら君のおかげで、 を真っ白にすることで、シンプルな問題になった! 問題へのリンク 問題概要 マスがあって最初はすべて白く塗られている。ここに "RGB" のスタンプを押していく。スタンプを押す…

AtCoder AGC 015 D - A or...or B Problem (橙色, 900 点)

最初、「これは本当に AGC か!??」となってた 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数の中からいくつか選んで、OR 和をとってできる値が何通りあるか求めよ。 制約 考えたこと 一見するとこどふぉっぽい見た目の問題だけど、実はすごく AGC っぽい感じ…

AtCoder ARC 105 B - MAX-=min (灰色, 300 点)

操作が「Euclid の互除法」っぽくなっている系の問題!!!そういう系の問題は次の一覧で示してる drken1215.hatenablog.com 問題へのリンク 問題概要 個の正の整数 に対して次の操作を繰り返し行う。 個の整数の最大値を 、最小値を とする。 なら手続きを…

Codeforces Grakn Forces 2020 F. Two Different (R2300)

ならば になるネタ、結構見る! 問題へのリンク 問題概要 数列 があって、初期状態では となっている。ここで 2 つの正の整数の組 に対して正の整数 を返す関数 を考える。 次の条件を満たす操作列を構築せよ。1 つの操作は整数 で与えられ、 , をともに で…

ACL Beginner Contest E - Replace Digits (青色, 500 点)

まさに遅延評価セグメント木の練習問題!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 S がある。 最初は のすべての文字が 1 である。以下の 回のクエリに答えよ。 各クエリは整数 が与えられる () の 番目から 番目までをすべて に書き換える を数値とみな…

Codeforces Round #618 (Div. 1) C. Water Balance (R2100)

これが R2100 って嘘でしょ...R2500 くらいに感じる...こどふぉ民の感覚って... 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行える。その結果として考えられる辞書順最小なものを求めよ。 数列の任意の区間…

Codeforces CodeCraft-20 (Div. 2) F. Battalion Strength (R2800)

実装がエグエグのエグだけど、実はなんと、遅延評価セグ木すら必要なくて、普通のセグ木だけあれば解けてしまう! 問題へのリンク 問題概要 個の整数 に対して定まる量 を次のように定義する: の部分集合を選ぶ 通りの方法から一様ランダムに選んで、さらに…

AtCoder AGC 003 E - Sequential operations on Sequence (赤色, 1400 点)

この頃、数列を繰り返すのが流行ってたのかな 問題へのリンク 問題概要 長さ の恒等数列 () が与えられる。この数列に以下の操作を合計で 回行う。 番目の操作は、パラメータ であらわされ、以下のように行われる。 現在の数列を無限回繰り返した数列の先頭 …

第5回 ドワンゴからの挑戦状 本選 2019 B - XOR Spread (800 点)

操作を言い換えるところは楽しいけど、BinaryTrie が必要ということで、必死に整備した。 問題へのリンク 問題概要 要素の非負整数列 が与えられる。以下の操作を好きな回数だけ行える。行なった結果得られる数列のうち、辞書順最小のものを求めよ。 index …

AtCoder AGC 006 C - Rabbit Exercise (赤色, 800 点)

操作を 回行った結果を求める系、苦手意識あるけど克服したい! 問題へのリンク 問題概要 と番号の振られた 個のボールがあって、初期状態ではそれぞれ の位置にある。以下の操作を 回行う。最終的な各ボールの座標の期待値をそれぞれ求めよ。 各操作は 個の…

キーエンス プログラミング コンテスト 2020 F - Monochromization (銅色, 1100 点)

「操作によって出来上がるものが何通りあるか?」という問題では、まず判定問題を考える!(素振り) 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあって、各マスは白または黒に塗られている。以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行った結果得られる盤面が何通り…

CODE FESTIVAL 2016 qual A E - LRU パズル / LRU Puzzle (橙色, 1200 点)

D 問題はコーナーケースゲーかと思ったらそうでもなかった。むしろこっちの方が苦しかった。 問題へのリンク 問題概要 要素からなる配列が 個あって、それぞれ最初は で初期化されている。以下の操作を 回終えた段階で、 個の配列が等しい状態とすることが可…

Codeforces Round #615 (Div. 3) E. Obtain a Permutation (R1900)

こういうのをちゃんと解けるようになったのは成長! 問題へのリンク 問題概要 (意訳) 以下の 個のクエリに答えよ。 番目のクエリでは、数列 が与えられる。この数列に以下のいずれかの操作をほどこして、 となるようにしたい。その最小回数を求めよ。 を任意…

AtCoder ARC 085 E - MUL (橙色, 700 点)

いわゆる「燃やす埋める」の典型です。 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられます (負値もありえます)。今、各 に対して、以下の操作を行うか行わないかを選んで行うことができます。 番目の操作: の倍数であるようなすべての に対して、 の値を 0 …

AtCoder ARC 085 F - NRE (赤色, 1000 点)

実家なんだと思うけど...意外とはまりやすい問題な気 がします 問題へのリンク 問題概要 マスの値が最初はすべて 0 に固定されている。以下の 種類の操作の中からいくつか選んで操作する。その結果と、 とのハミング距離の最小値を求めよ。 番目の操作では、…

AtCoder ABC 128 E - Roadwork (青色, 500 点)

これと似てる!!! これの解法 3 みたいなやり方をイベントソートって呼ぶのね。 drken1215.hatenablog.com 問題へのリンク 問題概要 (意訳) くらいのサイズの配列があって最初は INF に初期化されている。 回の以下の操作を行う 整数 が与えられて、区間 […

AtCoder AGC 031 B - Reversi (水色, 700 点)

これは安定感のある思考過程を経て解けた気がするので共有したい気持ち!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。各 は 以上 以下の整数値である。今、以下のような操作を何回でも行うことができる: となるような < を選んで、 と との間の…

AtCoder AGC 008 B - Contiguous Repainting (青色, 400 点)

操作を逆順に見るとよいという、すごく良い例題!大好き!!! 問題へのリンク 問題概要 要素からなる数列 が与えられる。今、以下の操作を好きな回数だけ行う。 長さが の区間を選んで、区間全体を白く塗るか、黒く塗る 操作を行った後に黒く塗られたマスの…

全国統一プログラミング王決定戦 本選 E - Erasure (700 点)

700 点は絶対落とさないようにしたい!!! 本番、DP と包除原理の二通りの方針が早期に見えて、「どちらかで詰まったらどちらかに立ち戻ろう」と思いながら DP に突き進んで見た。それでちゃんと通ってよかった。 問題へのリンク 問題概要 長さ の区間があ…