2020-01-28から1日間の記事一覧
AtCoder
AtCoder800点
操作
最小コスト
各要素ごとに独立
前処理
二次元ナップサックDP
累積和
グリッド
順列の最適化
DP
黄色diff
AGC-like
順列の最適化・数え上げ・求解
気持ち良く詰められた 問題へのリンク 問題概要 のオブジェに対し いずれかの列を選び、その列を一段沈める (このとき最下段ブロックは消える) という操作を 回繰り返してオブジェを完全に消し去りたい。1 回の操作に要するコストは、そのブロックがその時点…
AtCoder
AtCoder1200点
パズル
操作
Yes/No判定問題
操作:circular_shift
数列
Greedy
集計処理
端から順に決まって行くGreedy
番兵法
順列
操作:特定要素を先頭に持ってくる
後ろから解く
操作:上書き
橙色diff
AGC-like
操作を逆順に見る
D 問題はコーナーケースゲーかと思ったらそうでもなかった。むしろこっちの方が苦しかった。 問題へのリンク 問題概要 要素からなる配列が 個あって、それぞれ最初は で初期化されている。以下の操作を 回終えた段階で、 個の配列が等しい状態とすることが可…
AOJ
JAG
DP
文字列問題
ワイルドカード問題
辞書順
パズル
個数のみわかれば遷移が作れるDP
区間DP
数え上げ問題
条件の言い換え
番兵法
縦に見るものを横に見る
JAG夏合宿
AOJ-ICPC
AOJ-ICPC550点
入れ子構造
最初は「え!? i 行目の文字列情報がないと i+1 行目以降のことを考えられなくない?」となってしまって、途方に暮れてしまった 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 があって、それぞれいくつかの文字は '?' で隠されている (したのは の例) '?' 全体をア…