if文
ちょっとした算数的な考え方が必要になる問題 問題へのリンク 問題概要 JOI 君は以下の行動を行動 A → 行動 B → 行動 A → ⋯ のように交互に繰り返す。 行動 A:3m 前に進む 行動 B:2m 後ろに戻る 行動を合わせて 回行うとき、何m進むか? 解法 このような問…
else if 文と、論理演算子「&&」の練習。 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 が与えられる。 かつ のときは "Yes" かつ のときは "No" それ以外のときは "Invalid" を出力せよ。 考えたこと else if 文と、論理演算子「&&」を使って、次のように書ける。 #…
偶数と奇数に関する理解も問われる問題。 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 が与えられる。 「 を並び替えると等差数列をなす」 という条件をみたすような整数 が何通りあるか求めよ。 制約 解法 (1):数学的に解く まず、 の大小関係で場合分けして考え…
if 文や else if 文の練習! 問題へのリンク 問題概要 高橋君は 枚、青木君は 枚のクッキーをもっている。 高橋君は 回次の行動をとる。 自分のクッキーが残っていたら、それを 1 枚食べる 残っていなくて、青木君のクッキーが残っていたら、それを 1 枚食べ…
上手に場合分けして解いていこう。 問題へのリンク 問題概要 1 が書かれたカードが 枚、0 が書かれたカードが 枚、 −1 が書かれたカードが 枚ある。 これらのカードから、ちょうど 枚を選んで取るとき、取ったカードに書かれた数の和として、 ありうる値の最…
簡単な if 文の問題! 問題へのリンク 問題概要 日本では、ツバメは 4 月から 9 月まで観察できる。 1 以上 12 以下の整数 が与えられるので、 月にツバメを観察できるか答えてください。 考えたこと 次のように考えればよい。 のとき:"Yes" そうでないとき…
if 文と、論理演算子の練習! 問題へのリンク 問題概要 あるアトラクションに乗るには、身長が 以上、体重が 以下である必要がある。 身長が 、体重が である高橋君は乗れるか? 考えたこと かつ であるかどうかを判定すればよい。 C++ であれば、論理演算子…
if 文の練習問題 問題へのリンク 問題概要 高橋君の現在のレーティングは 、最高レーティングは である。 高橋君の最高レーティングが 2800 以上であるかどうかを判定せよ。 考えたこと は結局関係ない。 H >= 2800 ならば "o" そうでなければ "x" を出力す…
ちょっと整理が難しいかもしれない。 問題へのリンク 問題概要 5 個の整数 が与えられる。これらの整数の中に何種類の整数があるかを答えよ。 考えたこと 次のように考える。なお、答えを格納する変数を res とする。 まず整数 のみを考えると、整数は 1 種…
頭がこんがらがる系の問題! 問題へのリンク 問題概要 高橋君と青木君を候補者とする選挙が行われ、 票が投票された。 現在開票中で、高橋君が 票、青木君が 票を得ている。この時点で残りの票にかかわらず勝敗が確定しているかどうかを判定せよ。 制約 は奇…
きっちり整理しよう! この手の問題は、混乱したらグラフをかくといい! 問題へのリンク 問題概要 高橋君は 歳の誕生日を迎えて、身長は cm となった。 高橋君は 歳までは毎年 cm ずつ伸びた 高橋君は 歳以降は身長が変化しなかった 高橋君の 歳のときの身長…
グリッド上の問題を考えるときには、いつも大事になる処理! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがある。上から 行目、左から 列目のマスを考える。 このマスに辺で隣接するマスの個数を求めよ。 制約 考えたこと ここでは 0-indexed で考える。つまり、一…
条件が複雑なので、綺麗に整理しよう! 問題へのリンク 問題概要 3 文字の文字列 が与えられる。 の中に「一度だけ登場する文字」が存在するならば、そのうちのどれか 1 つを出力せよ。 一度だけ登場する文字が存在しない場合は -1 と出力せよ。 考えたこと …
閏年の問題! 問題へのリンク 問題概要 1583 以上 2024 以下の整数 が与えられる。なお、西暦 年の日数は、 が 4 の倍数でないとき:365 日 が 4 の倍数で、かつ 100 の倍数でないとき:366 日 が 100 の倍数で、かつ 400 の倍数でないとき:365 日 が 400 …
if 文や、関数 min() を扱う練習! 問題へのリンク 問題概要 お店では "Red" のペンが一本 円、"Green" のペンが一本 円、"Blue" のペンが一本 円で売られている。 高橋君は色 ("Red", "Green", "Blue" のいずれか) が嫌いである。色 以外のペンの価格の最小…
レーティングネタ問題! 問題へのリンク 問題概要 1 以上 299 以下の整数 が与えられる。 よりも大きい最小の 100 の倍数から を引いた値を求めよ。 解法 (1):場合分けして解く 場合分けして考えてしまうのが確実かもしれない。 のとき: より大きい最小の …
if 文を並べる感じ。switch 文が使えるなら、それでも! 問題へのリンク 問題概要 Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday のいずれかの文字列 が与えられる。それぞれ、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日を表す。 この日から土曜日まで何日で…
確率を考えるための基礎となる問題! 問題へのリンク 問題概要 コンテストに 1000 人が参加した。 上位 位は、確実に T シャツがもらえる 上位 位から 位までは、その中からランダムに 人が選ばれて、T シャツがもらえる それ以外は、T シャツをもらえない …
最後の出力が少しややこしいかもしれない。 問題へのリンク 問題概要 21:00 の 分後の時刻を "22:14" のような形式で出力せよ。 制約 解法 まずは時刻を求めよう。 のときは、 時 分 のときは、 時 分 と求められる。 さて、出力するときには「何分」のとこ…
いろんな解法がある! 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数のうち、 との差の絶対値が最も小さいものを求めよ。 制約 解法 (1):for 文 一番確実な方法は、for 文を用いて、 をすべて調べることだと思われます。 が最小となるような を求めればよいでし…
少し面白い問題! 問題へのリンク 問題概要 長さが 1, 2, 3 のいずれかの文字列 が与えられる。 を繰り返して得られる文字列であって、長さが 6 であるものを答えよ。 考えたこと 次のように考えれば良い。 の長さが 1 のとき: を 6 回繰り返す の長さが 2 …
ちょっと細かいところミスった人も多いかもしれないね。 問題へのリンク 問題概要 ビ太郎は帰省することにした。 今日から 日後の午前に実家に着き、今日から 日後の午前に実家を去る。 それを聞きつけたビバ子は、今日から 日後の午後にビ太郎の実家を訪れ…
少し数学を頑張ろう! 問題へのリンク 問題概要 A 地点から B 地点に移動するのに 時間,B 地点から C 地点に移動するのに 時間かかる。 A 地点から B 地点を経由して C 地点に移動するとき、 時間 30 分以内に移動することができるか判定せよ。 制約 解法 …
文字式と、if 文の練習! 問題へのリンク 問題概要 2022 年 11 月 日の 週間後が 11 月 30 日以前ならば 1 を出力し、そうでなければ 0 を出力せよ。 解法 11 月 日の 週間後は、11 月換算で 日 となる。これが 30 以下であるかどうかを判定すればよい。 コ…
if 文の練習! 問題へのリンク 問題概要 2 個の整数 が与えられる。 ならば、-1 ならば、0 ならば、1 を出力せよ。 考えたこと if 文や、if-else 文で処理できる。 コード #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { int A, B; cin >> A >> B; if (A < B)</bits/stdc++.h>…
数値を文字列型で受け取るのが楽だと思われる。 問題へのリンク 問題概要 2 桁の整数 が与えられる。 がゾロ目であるかどうかを判定せよ。 解法 (1): を文字列型で受け取る 最も楽だと思われる方法は、 の値を文字列型で受け取ることだと思われる。たとえば…
A 問題よりは少しレベルアップする! 問題へのリンク 問題概要 2 つの正の整数 が与えられる。 が何桁になるかを求めよ。 制約 解法 まず、 の値を計算しましょう。その値を仮に としましょう。 残る問題は、この整数値 が何桁なのかを求めることです。 方法…
if 文の練習! 問題へのリンク 問題概要 2 つの文字列 が与えられる。 = "AtCoder" かつ = "Land" であるかを判定せよ。 解法 = "AtCoder" であるかどうかは if (S == "AtCoder") によって判定できる。 についても同様である。 よって、 = "AtCoder" かつ = …
条件をいい感じに整理しよう 問題へのリンク 問題概要 文字 'R'、'M'、'S' を 1 文字ずつ含む長さ 3 の文字列 が与えられる。 この文字列 において、文字 'R' が文字 'M' よりも左側にあるかどうかを判定せよ。 考えたこと 文字 'R' が文字 'M' よりも左側に…
上手に考えることで、実装が複雑になりすぎないようにしたい。 問題へのリンク 問題概要 次の図で 番と 番がつながっているかどうかを判定せよ。 制約 考えたこと という制約を考慮すると、Yes となる場合は、次の 10 通りの場合がある。 これらを順に判定し…