けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

操作後の結果を求める問題

AtCoder ABC 328 D - Take ABC (茶色, 425 点)

stack を使ってカッコ列判定をする問題の亜種! 問題へのリンク 問題概要 3 種類の文字 'A'、'B'、'C' からなる文字列 が与えられる。この文字列に対して、「左から見ていって "ABC" があったら消す」を何度も繰り返していって残る文字列を答えよ。 制約 考…

JOIG 2023 B - 絶対階差数列 (AOJ 0758, 難易度 2)

いわゆる「愚直シミュレーション」と呼ばれる分野の問題ですね。問題文で指示されたことを、とにかく愚直に忠実に実装できるかが問われています。地味な印象を受けるかもですが、大切なスキルです! 問題へのリンク 問題概要 黒板に、はじめ 個の整数値 が書…

JOI 予選 2007 D - カードの並び替え (AOJ 0513, 難易度 3)

難しくはないけど、やることが複雑だし、問題文を読み解くのがハードな問題! この手の問題は、解けないと思ったら、実際のコードを見てしまう方が早いと思う。 問題へのリンク editorial 問題概要 正の整数 が与えられる。 1 から までの数値が書かれたカー…

JOI 本選 2023 A - 碁石ならべ 2 (難易度 6)

どうなっているのかを観察して計算量を減らす系。観察力が問われる! 問題へのリンク editorials 問題概要 個の碁石を左から順に並べていく。 番目に並べる碁石の色は である ( 以上 以下の数値)。碁石を並べるときの規則は次のようになる。 番目の碁石を 番…

AtCoder ABC 213 D - Takahashi Tour (茶色, 400 点)

DFS (深さ優先探索) の動きをシミュレーションする問題。 問題へのリンク 問題概要 頂点番号が であるような木が与えられます。 今このグラフにおいて、頂点 1 から出発して、次の動きを繰り返します。 いまいる頂点に隣接する頂点のうち、まだ訪れたことが…

AtCoder ABC 213 C - Reorder Cards (茶色, 300 点)

一見いかめしい問題だけど、単に座標圧縮するかどうかだと気づけるかですね。 問題へのリンク 問題概要 のグリッドが与えられます。数 はそれぞれマス に書かれています。それ以外の マスには何も書かれていません。 このグリッドに対して、次の操作を可能な…

AtCoder ARC 117 C - Tricolor Pyramid (青色, 600 点)

面白かった。リハビリになった。 問題へのリンク 問題概要 長さ の "B", "W", "R" からなる文字列が与えられます。これに対して、次の操作を 回繰り返して、最終的に得られる文字 (1 文字) を答えよ。 それぞれの隣り合う 2 文字に対して それらが同じ文字な…

AtCoder ABC 136 D - Gathering Children (茶色, 400 点)

「大体こういう感じ」というところまではすぐに見えるけど、細かいところを詰めるのが大変な問題かもしれない。 問題へのリンク 問題概要 マスがあって、各マスには "L" または "R" が書かれている (左端は "R" で右端は "L" であることが保証される)。また…

JOI 二次予選 2021 A - 往復すごろく (AOJ 0691, 難易度 5)

結構アドホックで難しいと思った! 問題へのリンク 問題概要 マスが横一列に並んだすごろくが与えられる ( と番号づけされている)。すごろくの各マスは . と x と # のいずれかである。 マス とマス は X である 他のマスは長さ の文字列 で与えられる X は…

JOI 本選 2010 C - つらら (AOJ 0551, 難易度 6)

実装をどうしようかを色々悩んでしまう系 ジャッジページ AOJ の問題文 問題概要 本のつららが一列に並んでいる。それぞれ長さは となっている。各つららは以下のルールに従って長さが変わる。 一度でも長さが 0 になったならば、伸びることはない 左右のつ…

JOI 予選 2016 D - JOI国のお散歩事情 (AOJ 0622, 難易度 6)

手を動かしてみると、どうなってるかが見えてくる! 問題へのリンク 問題概要 人がそれぞれ座標 に並んでいる (単調増加、負もありうる、各 は偶数)。そして時刻 0 において、 人はそれぞれ正の方向 ( で与えられる) または負の方向 ( で与えられる) に 1 秒…

JOI 本選 2017 A - フェーン現象 (AOJ 0636, 難易度 6)

差分だけ更新していく系の問題!!! 問題へのリンク editorial 類題集 (めちゃむずいのもある) drken1215.hatenablog.com 問題概要 正の整数 が与えられる。長さ の数列 のスコアが次のように定まる。 各 に対して以下の値を合算する のとき: のとき: を…

AtCoder AGC 024 A - Fairness (灰色, 300 点)

少し手を動かせば見えてくる! 問題へのリンク 問題概要 高橋君、中橋君、低橋君は、それぞれ整数 を持っている。 以下の操作を 回行った後の、高橋君の持っている整数から中橋君の持っている整数を引いた値を求めよ。ただし、答えの絶対値が を超える場合は…

AtCoder ARC 107 E - Mex Mat (橙色, 800 点)

コンテスト本番はこの問題から解いた!!確信を持つのに時間かかった 問題へのリンク editorial 問題概要 0 と 1 と 2 のみからなる の行列 がある。そのうちの と の値のみがわかっている。他のマスの値は、 に対して = mex() と定められている。 全体の 0,…

AOJ 2904 GuruGuru (JAG 夏合宿 2018 day3-A) (200 点)

英文だし、題意をちゃんと読み解くのがちょっと大変 問題へのリンク editorial 問題概要 L と R のみから構成された文字列 が与えられる。ロボットは最初北方向を向いている。文字列 を左から順番に読んで次のように処理していく。 L のとき、ロボットは 90 …

AtCoder ARC 105 B - MAX-=min (灰色, 300 点)

操作が「Euclid の互除法」っぽくなっている系の問題!!!そういう系の問題は次の一覧で示してる drken1215.hatenablog.com 問題へのリンク 問題概要 個の正の整数 に対して次の操作を繰り返し行う。 個の整数の最大値を 、最小値を とする。 なら手続きを…

ACL Contest 1 E - Shuffle Window (橙色, 900 点)

コンテスト中に まで導いておきながら、最後詰めきれなかったのは反省。 問題へのリンク 問題概要 の順列 と、2 以上の整数 が与えられる。 に対して順に以下の操作を行う。 をランダムシャッフルする 回の操作後に得られる順列の転倒数の期待値を、mod 9982…

AOJ 3189 Mod Rush (HUPC 2020 day3-E)

これ好き!楽しい!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 で定義される、全 ステップの操作が与えられる。操作は整数 に対して行うものであり、 回目の操作は次のものである: を % で置き換える 個の整数 それぞれに対して ステップの操作を行って得られ…

AtCoder ABC 167 D - Teleporter (茶色, 400 点)

回操作した後の結果を求めよ (ただし がめちゃくちゃ大きい) という問題は、 同じ処理の繰り返しとなっているところを見抜く ダブリングする というパターンが多いと思われる。 問題へのリンク 問題概要 個の町 がある。町 からは、町 へテレポートできる。…

AtCoder ABC 138 D - Ki (緑色, 400 点)

まさに「the 緑 diff」な問題だと思う。 「木を上手く扱えるか」を問いかける問題。 問題へのリンク 問題概要 頂点の木が与えられる。この木の頂点 1 を根とした根付き木を考える。各頂点には初期状態では 0 という数値が書かれている。以下の 回の操作を行…

Judge System Update Test Contest 202004 D - Calculating GCD (400 点)

面白かった 問題へのリンク 問題概要 要素からなる正の整数列 が与えられる。以下の 個のクエリに答えよ 各クエリは整数 が与えられる の順に、 という更新を行う 初めて となる瞬間の を求めよ 最終結果が 1 より大きいときは、その値を答えよ 制約 解法 (1…

AtCoder AGC 043 B - 123 Triangle (青色, 700 点)

答えが 0, 1, 2 の三通りしかないとなれば、mod で絞るのをやりたくなる! 受験数学では定番のテクニックだ!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の、1, 2, 3 のみからなる数列が与えられる。この数列に対して、 隣接する要素の差を書き出す という操作を、…

AtCoder ABC 158 D - String Formation (茶色, 400 点)

先頭と末尾の両方から push できるデータ構造といえば、deque!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。以下の 個の操作を行ってできる文字列を出力せよ type 1: 文字列 を左右反転する type 2: 値 F と文字 c が与えられ、F = 1 のと…

AtCoder AGC 003 E - Sequential operations on Sequence (赤色, 1400 点)

この頃、数列を繰り返すのが流行ってたのかな 問題へのリンク 問題概要 長さ の恒等数列 () が与えられる。この数列に以下の操作を合計で 回行う。 番目の操作は、パラメータ であらわされ、以下のように行われる。 現在の数列を無限回繰り返した数列の先頭 …

AtCoder AGC 006 C - Rabbit Exercise (赤色, 800 点)

操作を 回行った結果を求める系、苦手意識あるけど克服したい! 問題へのリンク 問題概要 と番号の振られた 個のボールがあって、初期状態ではそれぞれ の位置にある。以下の操作を 回行う。最終的な各ボールの座標の期待値をそれぞれ求めよ。 各操作は 個の…

Educational Codeforces 80 E. Messenger Simulator (R2100)

面白かった。 数列の区間に含まれる値の種類数を答えるクエリに素早く答える技術が必要になった。 問題へのリンク 問題概要 がこの順に並んでいる。ここから 回の操作を行う。 回目の走査は、 以上 以下の値 で表され 現在の順列のうち、値 を先頭にもってく…

AtCoder ABC 151 C - Welcome to AtCoder (灰色, 300 点)

間違わないように、正確に、シミュレーションする問題。 C、大好き!!!!!!「言われたことを正確にこなせるか」というシミュレーション問題なんだけど、題材が面白い上に、配列か連想配列で情報を管理することを要求したり、少し注意力も要求する感じが…

AtCoder ABC 061 C - Big Array (緑色, 300 点)

「k 番目を求める」に関する典型的な処理を要求される問題。 問題へのリンク 問題概要 空集合 に対して、以下の 回の操作を行う: に整数 を 個挿入する 回の操作後の S において 番目に小さな値を求めよ。 制約 考えたこと この問題の注意点として、 を具体…

AtCoder ABC 141 C - Attack Survival (灰色, 300 点)

ちょっと視点を変える感じ。 「反対側とか補集合とか余事象とか考えてみると解ける」という感じの問題は、300 点あたりからよく出てくる 問題へのリンク 問題概要 人がいてそれぞれ ポイントずつもっている。 これから ラウンドのクイズがあって、 ラウンド…

AtCoder AGC 014 A - Cookie Exchanges (灰色, 300 点)

何回も何回も操作すると同じことになる系 問題へのリンク 問題概要 3 つの整数 があたえられる。以下の操作を行えなくなるまで繰り返す: 3 つの整数の中に奇数が 1 個でもあったら終了 すべて偶数だったら を に置き換える 操作を何回行うか?無限に行う可能…