グラフの橋
面白かった! 解説 AC した! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフが与えられる。このグラフの辺の順列であって、次の条件を満たすものを 1 つ求めよ(なければ -1 を出力せよ)。 【条件】 頂点数 、辺数 のグラフに対して、上記の順序…
二重辺連結成分分解とか low-link とか色々考えたけど、結果的に最後は「ただ DFS 木を作るだけ」になるという、すごく印象的な問題! 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数からなるサイズ の 2 つの数列 、 が与えられる。 今、0 と 1 のみからなるサイ…
Union-Find や、DFS、BFS などで解ける問題ですね。 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の連結な単純無向グラフ が与えられます。 グラフ の辺 が橋であるとは、その辺を除去したときに、グラフが連結でなくなることを指すものとします。 グラフ におい…
二重辺連結成分分解ライブラリを整えた。 問題へのリンク 問題概要 N 頂点, M 辺の無向単純グラフにおいて、以下の Q 個のクエリに答えよ。 A B C: A から出発して B に行くウォークと、B から出発して C に行くウォークの組のうち、辺を共有しないものがあ…
二重辺連結成分分解と聞いて 問題へのリンク 問題概要 n 頂点 m 辺の連結な無向単純グラフが与えられる。 2 点 s, t を選んで、「その辺を壊したら s と t とが繋がらなくなる」ような辺をすべて壊すことを考える。 できるだけ多くの辺を壊したい。うまく s,…