ABC-G
残り 1 分でなんとか通せた。 問題へのリンク 問題概要 頂点数 の連結な単純無向グラフ (頂点番号は であって、次の条件を満たすものの個数を で割ったあまりを求めよ。 なお、ここで、頂点 から各頂点 までの最短距離を としている。 制約 考えたこと グラ…
ハニカムにそんな性質があるなんて!!! 45 度回転する技術のアナロジーが炸裂する。 あと、x 座標が最小となる点で場合分けする際に、同一の x 座標を持つものに対してダブルカウントを除去する工夫が大変だった。 問題へのリンク 問題概要 2 次元平面上に…
めっちゃ面白い問題だった! 問題へのリンク 問題概要 頂点 0 を根とする頂点数 の根付き木が与えられます。頂点 0 以外の頂点 には数値 が書かれています。今、頂点 0 にコマが置いてあります。 高橋くんと青木くんが次の動作を交互に繰り返します。 青木く…
面白かった!! より一般化した問題 (グラフの頂点集合の任意の部分集合に対して、それらを連結にする辺の選び方の数え上げ) を考えた方が考えやすいね。 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフ が与えられます。 の辺集合の部分集合 ( 通…
原始根が絡む問題は時々出るイメージですね。 問題へのリンク 問題概要 素数 が与えられます。 次の条件を満たす整数 の組の個数を 998244353 で割ったあまりを求めてください。 ある正の整数 が存在して、 が成立する 制約 は素数 考えたこと 整数問題とい…