けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

for文:逆順に走査する

AtCoder ABC 284 A - Sequence of Strings (7Q, 灰色, 100 点)

「 個の文字列を受け取ること」と「逆順に出力すること」の練習! 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 が与えられる。 これらを の順に出力せよ。 制約 考えたこと まず、 個の文字列を受け取るためには、C++ では vector<string> 型というように「文字列の配列」を</string>…

JOI 一次予選 2020 (第 2 回) B - 文字列の反転 (7Q, 難易度 2)

reverse する系の問題 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 について、 文字目から 文字目までを反転して得られる文字列を出力せよ。 制約 解法 C++ でプログラムを書くときは、通常文字列は 0 始まりですので、 からあらかじめ 1 引いておきます。 その…

AtCoder ABC 356 A - Subsegment Reverse (7Q, 灰色, 100 点)

整数値に対する for 文の練習!! 問題へのリンク 問題概要 数列 がある。 この 項目から 項目までを反転させてできる数列を出力せよ。 解法 for 文を用いて次のようにすればよい。 から までを順に出力する から までを逆順に出力する から までを順に出力…