難しいGreedy
これ!!! ABC 091 C - 2D Plane 2N Point とほとんど同じ!! ただ制約が大きいので、貪欲法を高速化する必要がありますね。 問題へのリンク 問題概要 個のチョコレートと、 個の箱があります。 番目のチョコレートはサイズ であり、 番目の箱はサイズ で…
とても教育的かつ典型的な貪欲法の問題ですね。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に、赤い点と青い点が 個ずつあります。 個目の赤い点の座標は であり、 個目の青い点の座標は です。 赤い点と青い点は、 座標と 座標がともに赤い点よりも青い点の方が…
こういう貪欲は確実に抑えて行きたい 問題へのリンク 問題概要 長さが の線分がそれぞれ 本ずつある。 これらから三角形は最大で何個作れるか? 制約 考えたこと 面白そう!!!!! な量を扱う問題リストにまた 1 問加えられる!!!!! この手の問題では…
これも自力で解けたの、嬉しい!!!!! 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 からなる順列 に対して、以下の操作を好きな回数だけ行ってできる順列のうち、辞書順最小のものを求めよ かつ を満たす に対して、 と を swap する 制約 まずは逆…
難しくて、てんぷらたんが天才だった!!!!!!! とにかくすごかった!!!!! そしてすごく面白い問題だった!!!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。数列の 2 要素を選んで swap する操作を高々 回まで行うことができる。 操作…