NoviSteps3D
「二項係数の和」は結構なんとかなることを学んだ! 備忘録程度に書く。 問題へのリンク 問題概要 下の図のように、 グリッドを、レベル の L 字で隙間なく埋め尽くす (レベル の L 字の定義は問題文参照)。 マス を指定したとき、次の 回のクエリに答えよ。…
実装が少し大変だった。そして、両端から Greedy で追い詰めていけばよいのは思いつかなかった。チームメイトが思いついていた。 問題へのリンク 問題概要 1 から までの整数が書かれたカードが合計で 枚あり、整数 の書かれたカードは 枚ある。各 に対して…
で解けた! 同じ値が連続する場合の対処に苦慮した。 問題へのリンク 問題概要 強さが のスライムが一列にこの順に並んでいる。 に対して、次の問に答えよ。 【問】 初期状態で左から 番目にいるスライムが高橋君である。高橋君が下記の行動を好きな回数だけ…
とても面白かった。場合分けを詰め切るが大変だった。 問題へのリンク 問題概要 橋がただ 1 つだけ存在するような連結で単純な無向グラフをハシポンとよぶ。 頂点数 、辺数 の連結で単純な無向グラフが与えられる。このグラフに辺を追加することで、ハシポン…
"142857" はエニアグラムやっていたら毎日目にする。エニアグラムは競プロの役に立つ! 問題へのリンク 問題概要(output only) 正整数 と文字列 の組であって以下の条件を全て満たすものを 1 つ挙げよ。 は 0 から 9 までの数字からなる長さ 5000 以下の文…
面白かった! カタラン数的なものが登場する。 問題へのリンク 問題概要 制約 考えたこと まずすぐにわかったことは、 の中に、1 が 2 個以上あってはダメ の中に、1 が末尾以外の場所にあってはダメ ということだった。そうすると、 は次のいずれかの形にな…
公式解説の方がシンプルだった。 問題へのリンク 問題概要 の順列 と、整数 が与えられる。 の連続する 個の要素からなる区間( 通りある)をランダムに選び、さらにその区間をランダムシャッフルする。 最終的な順列の転倒数の期待値を mod 998244353 で求…
すごく面白かった! 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に点 と という 個の点がある。同一直線上に 3 点が乗ることはない。 の順列 であって、次の条件を満たすものが存在するかどうかを判定し、存在するならば 1 つ示せ。 【条件】 に対して、2 点 , を…
Euler Tour して、遅延評価セグ木(区間加算 + 区間 min)に乗せて......という解法を考えていたところに、あまりにもシンプルな想定解法を目にして、感動した! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 の重み付き木が与えられる。 に対して、次の問に答えよ。 個…
すごく面白い問題! いろんな嘘解法がありそうで怖い。 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。今、数列の 1 つの要素の値を自在に書き換えることができる。 操作後の数列の LIS の長さを求めよ。 制約 考えたこと この手の問題では、まずは操…
平面走査の典型問題だけど、とにかく重くて辛かったのと、コーナーケースになかなか気づけなかった。 問題へのリンク 問題概要 数直線上に 個の区間がある。区間 は である ()。 = 区間 が、与えられた 個の区間のうち何個と交差するか としたときに、 の範…
苦手系の問題だけど、解けてよかった。 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。はじめ空である集合 が与えられるので、次のクエリに答えよ。 クエリタイプ 1 x:集合 に整数値 がない場合は挿入し、ある場合は削除する クエリタイプ 2 x:集合 に…
「回数の期待値」は、(k 回以上の確率) の総和に一致する!! あとは有名な「 個の一次関数の積は二分木のような計算順序で の計算量で求められるという話! 問題へのリンク 問題概要 色が であるような靴下が 枚ずつある。いずれも 2 種類以上ある。 これら…
これは面白かった。 問題へのリンク 問題概要 の順列であって、以下の 個の条件を満たすものの個数を 998244353 で割った余りを求めよ。 について、 である 制約 考えたこと グラフの問題として考えることにした。つまり、0-indexed で表現すると 頂点数 、…
本当に色んな解法がある問題っぽい!! 問題へのリンク 問題概要 頂点 の 頂点からなる無向グラフがあり、最初は辺がない。以下の 2 種類のオンラインクエリに答えよ。 クエリタイプ 1:頂点 間に辺を結ぶ クエリタイプ 2:頂点 の双方に隣接する頂点がある…
いかにも JOI にありがちな添字の持ち方をする DP! 問題へのリンク 問題概要 英小文字と英大文字からなる長さ の文字列 と、長さ の文字列 が与えられる。また 0 以上 3 以下の整数 が与えられる。 次の条件を満たす文字列 の長さの最小値を求めよ。 は、英…
Project Selection がピッタリハマる問題! 問題へのリンク 問題概要 個の家 がある。家 に入るためには のコストがかかるが、その代わり の利得が得られる。また、各家 に対して、次の 個の制約条件が付随している。 家 に入ることなくして、家 に入ること…
少し重たかった。でもいい問題。JOI にありそう。 問題へのリンク 問題概要 数直線上に 箇所の燃料補給所がある。 番目の補給所は次のようになっている。 座標 にある 補給すると、現在の HP が であるとき、HP が になる (コストとして を支払う) 今、高橋…
黒マスを避けながら、長方形領域の値の総和を最大化する問題として解いた! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあって、各マス には正の整数 が書かれている。 グリッドに含まれる長方形領域のうち、「長方形領域に含まれる値の総和」と「長方形領域に含…
D 問題の MaxFlow に続いて、これまた、人生で一度は解くべき超典型問題ですね。そして、D 問題とは違うやり方で、二部グラフを作ることにも注目です! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあり、各マスには数値が書かれています。 これらのマスからいくつ…
セグ木上二分探索使ったというコメントをよく見たけど、僕の方針でも使うことになった 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純な重み付き無向グラフが与えられる。 日目、 個の頂点 がウィルスに感染した。一度ウィルスに感染した頂点はずっと感染し…
原始根が絡む問題は時々出るイメージですね。 問題へのリンク 問題概要 素数 が与えられます。 次の条件を満たす整数 の組の個数を 998244353 で割ったあまりを求めてください。 ある正の整数 が存在して、 が成立する 制約 は素数 考えたこと 整数問題とい…
間に合わなかった!!!悔しい!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられます。以下の条件を満たすような、長さ の数列 の個数を 998244353 で割ったあまりを答えよ。 制約 考えたこと という条件は扱いづらいので、包除原理でやると良さそう。…
AGC っぽくない気がするけど、好き 問題へのリンク 問題概要 とする (素数である)。 個の非負整数 が与えられる。 の値を求めよ。 制約 考えたこと 「和を で割ったあまり」ではなく、「 で割ったあまりの和」であることに注意。それでも、とりあえず以下の…
5 + 7 + 5 = 17 なの、よくできてる! 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 以上 以下の数値からなる長さ の数列 であって、以下の条件を満たすものの個数を 1000000007 で割ったあまりを求めよ。 整数 が存在して、 の区間 の総和が の区間 の…
挿入 DP。。。TDPC O - 文字列を複雑にした問題。アイディアはシンプルだけど詳細詰めが重たい。。。 問題へのリンク 問題概要 個の正の整数 が与えられる。 が 個 が 個 ... が 個 を合わせた 個の数を並べる方法のうち、どの隣り合う箇所も数値の差が 以上…
くやしい 問題へのリンク 問題概要 個の座標 () が与えられる。 今、40 本以下の正の整数 を用意して、それぞれについて (), (), (), () をうまく選択して加算することで、() をすべて作れ。できないときは -1 とせよ。 各 について共通の を用いなければな…
二重辺連結成分分解ライブラリを整えた。 問題へのリンク 問題概要 N 頂点, M 辺の無向単純グラフにおいて、以下の Q 個のクエリに答えよ。 A B C: A から出発して B に行くウォークと、B から出発して C に行くウォークの組のうち、辺を共有しないものがあ…