けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

操作を好きな回数だけ行える

AtCoder ABC 325 G - offence (黄色, 575 点)

o......f...(.....)... のようなパターンで、(.....) の中身が消せるような場合を最初見落とした。 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 に対して、次の操作を好きな回数だけ行える。操作後の文字列の長さとして考えられる最小値を求めよ。 が連続する部…

AtCoder ABC 323 D - Merge Slime (緑色, 425 点)

素朴なシミュレーションが通るものの、それを正確に実装するのも結構大変 問題へのリンク 問題概要 種類のスライムがいる。 種類目のスライムは、サイズが であり、 体いる。 一般にサイズが であるスライムを 2 体合体させて、新たにサイズが のスライムを …

Codeforces Round 897 (Div. 2) D. Cyclic Operations

Functional Graph のサイクル列挙!!! ライブラリ整備したことがあったおかげでライブラリ使えてよかった! 問題へのリンク 問題概要 (意訳) 要素数 の数列 があって、はじめは全要素が 0 となっている。以下の操作を好きな回数だけ行って、数列を の状態…

AtCoder ABC 313 G - Redistribution of Piles (橙色, 625 点)

floor sum!!! コンテスト中に思いつけてよかった! 問題へのリンク 問題概要 皿 があって、皿 には 個の石が乗っている。また、空の袋がある。 あなたは以下の 2 種類の操作を好きな順番で 0 回以上何度でも行うことができる。 石が 1 個以上載っている皿…

AtCoder ABC 313 C - Approximate Equalization 2 (茶色, 400 点)

ちゃんと証明しないと、なかなか安心して提出できない系 問題へのリンク 問題概要 整数列 が与えられる。次の操作を繰り返し行って、 の最大値と最小値の差が 1 以下となるようにしたい。実現のための操作の最小回数を求めよ。 を選んで、 に 1 を足し、 か…

AtCoder ABC 207 D - Congruence Points (黄色, 400 点)

すごくシンプルだけど詰まる部分もたくさんありそうな問題 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に、2 組の 個の点集合 、 がある。 に含まれる 個の点に対して、一律に 原点を中心とした回転をする (角度は任意) 平行移動をする (移動量は任意) を実施する…

AtCoder ABC 311 F - Yet Another Grid Task (青色, 525 点)

最初、各マスをタスクに見立てて、タスクの依存関係を考える DAG 上で DP できないかなどと考えたけど、うまくいかなかった。普通にグリッドを左から舐めていく DP でよかった! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがある。各マスはすでに白色 (文字 '.') …

AtCoder ABC 206 D - KAIBUNsyo (緑色, 400 点)

今や Union-Find やるだけだと茶色 diff (下手したら灰色 diff) だけど、ちゃんと考察要素を入れるとやっぱり緑色 diff になるのね。 問題へのリンク 問題概要 正の整数からなる整数列 が与えられる。以下の操作を好きなだけ行うことによって、 個の値がすべ…

AtCoder ARC 110 E - Shorten ABC (赤色, 800 点)

コンテスト中に間に合わなかった。あと、僕の考察は XOR の言葉ではなかったけど、よく考えたら XOR と等価だった。 問題へのリンク 問題概要 "A", "B", "C" のみからなる長さ の文字列 が与えられる。この文字列に以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行…

AtCoder ARC 108 B - Abbreviate Fox (茶色, 400 点)

カッコ列系の問題! 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。文字列に対して、以下の処理を繰り返し行う。操作の結果得られる文字列の長さの最小値を求めよ。 文字列中の "fox" を削除する 制約 考えたこと カッコ列でよく似た問題はすごく有…

AtCoder AGC 048 C - Penguin Skating (黄色, 700 点)

想定解法とちょっと違うやり方したっぽい 問題へのリンク editorial 問題概要 個のマスが横一列に並んでいる ()。 匹のペンギンがマス にいる。 あなたは,次の操作を好きな回数行うことができる。 ペンギンを 1 匹選び、左または右へ向かって滑らせる ペン…

AtCoder AGC 045 C - Range Set (橙色, 800 点)

面白かった!! 問題へのリンク 問題概要 すぬけくんは長さ の文字列 を持っている。最初、 のすべての文字は 0 である。 すぬけくんは,以下の 2 種類の操作を好きな順序で好きな回数行うことができます. の連続する 文字を選んで,それらをすべて 0 にす…

AtCoder AGC 034 A - Kenken Race (茶色, 400 点)

場合分けやコーナーケース回避がエグい問題! 問題へのリンク 問題概要 .#..#.. のような長さ のマス目が与えられる。"#" は岩を表す。初期状態では、すぬけ君は マス目に、ふぬけ君は マス目にいる ()。 今、「2 人のうちのいずれかを選んで 1 マス右か 2 …

Codeforces Round #681 (Div. 1) A. Extreme Subtraction (R1800)

区間加算操作は、「差分」をとる (いもす法) と、2 点加算になる! 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。これに対して以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行うことで、数列の値がすべて 0 になるようにすることが可能かどうか、判定せよ…

AtCoder ARC 107 C - Shuffle Permutation (水色, 500 点)

面白かった 問題へのリンク 問題概要 の行列 と、整数 が与えられる。この行列は、 をちょうど一つずつ要素に含む。 sigma くんは、以下の 2 種類の操作を、好きな順序で 好きな回数 行えます。 全ての について を満たす を選び、行列の 列目をswapする 全…

CPSCO2019 Session3 D - Decode RGB Sequence (400 点設定)

最初は文字列 を文字列 にできるかを問うつもりだった。てんぷら君のおかげで、 を真っ白にすることで、シンプルな問題になった! 問題へのリンク 問題概要 マスがあって最初はすべて白く塗られている。ここに "RGB" のスタンプを押していく。スタンプを押す…

AtCoder ARC 106 B - Values (茶色, 400 点)

問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の無向グラフが与えられる。各頂点 には値 が書かれている。以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行うことで、各頂点 の数値が であるような状態にすることが可能かどうかを判定せよ。 辺 を選んで、以下のいずれ…

yukicoder No.321 (P,Q)-サンタと街の子供たち

kirika さんの「整数論テクニック集」より。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面平面上において から の合計 8 方向に移動できる。今、 個のクエリが与えられる。各クエリは座標 が与えられる。原点から出発して、上述の移動を好きな順序で好きな回数だけ繰…

AOJ 3177 Painting (HUPC 2020 day3-F)

こういうの楽しいよね! 問題へのリンク 問題概要 個のマスが横一列に並んでいます。各マスは赤、青、黄、緑のいずれか 1 色で塗られている ("RBYG" からなる長さ の文字列 で与えられる)。 以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行えます。文字列 を作る…

AtCoder ABC 175 F - Making Palindrome (橙色, 600 点)

こういう重たい実装を確実にこなせるように...なりたい! 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 が与えられる。これらを好きな順序で好きな回数だけ concat して回文を作りたい。ただし 番目の文字列を使用するコストは 1 回あたり である。 回文を作れるかど…

AtCoder ARC 094 F - Normalization (赤色, 700 点)

これ系、この問題以降はたくさん見るようになったけど、この問題が先駆けとなった気がする 問題へのリンク 問題概要 'a', 'b', 'c' のみからなる長さ の文字列 が与えられる。 に以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行って得られる文字列が何通りあるか…

Codeforces Round #598 (Div. 3) F. Equalizing Two Strings (R2200)

誤読したーーーーーー操作は 1 回しか行えないものと思って悩んでた 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。以下の操作を好きな回数だけ行うことで、 と とが一致する状態にすることが可能かどうかを判定せよ。 1 以上 以下の整数 を定める …

AtCoder ABC 161 C - Replacing Integer (灰色, 300 点)

これは問題文がいかめしいけど、ちょくだいさんのこのツイートが全てかなと思う! C問題、数学の問題といえばそうなんだけど、「無限に長いすごろくがあります。ゴールまでの距離がxです。Kマスずつ進めますが、ゴールを通り過ぎてしまう場合は折り返します…

AtCoder AGC 018 A - Getting Difference (緑色, 300 点)

操作の仕方が Euclid の互除法そのものになっているタイプの問題。 問題へのリンク 問題概要 要素数 の数列 が与えられる。これに対して以下の操作を好きな回数だけ行うことができる: 整数を 2 つ選び、その差の絶対値をとり、それを数列に新たに挿入する 整…

AtCoder Petrozavodsk Contest 001 B - Two Arrays (緑色, 300 点)

面白かった。間違いやすいけど、このくらいなら!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の正の整数からなる二つの数列 、 が与えられる。以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行える。 と が一致するようにすることは可能か? の要素を一つ選んで する の要…

AOJ 1611 ダルマ落とし (ICPC 国内予選 2016 D) (400 点)

このブログの「区間 DP」タグを充実させたい。この問題は本当に典型的な区間 DP なのでちょうどいい!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の整数数列 が与えられる。これらに対して以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行う。 値の差が 1 以下であるよう…

Educational Codeforces Round 83 E. Array Shrinking (R2100)

区間 DP な問題って、あまり見なくなったなと。貴重なので記録。 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行える。 隣接する二項を選び、それらの値が等しいとき (v とする)、その 2 つの値を削除して、…

Codeforces Round #618 (Div. 1) C. Water Balance (R2100)

これが R2100 って嘘でしょ...R2500 くらいに感じる...こどふぉ民の感覚って... 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。以下の操作を好きな順序で好きな回数だけ行える。その結果として考えられる辞書順最小なものを求めよ。 数列の任意の区間…

第5回 ドワンゴからの挑戦状 本選 2019 B - XOR Spread (800 点)

操作を言い換えるところは楽しいけど、BinaryTrie が必要ということで、必死に整備した。 問題へのリンク 問題概要 要素の非負整数列 が与えられる。以下の操作を好きな回数だけ行える。行なった結果得られる数列のうち、辞書順最小のものを求めよ。 index …

Xmas Contest 2019 J - Sub-Post Correspondence Problem

信じる心が大切ですね 問題へのリンク 問題概要 組の文字列 が与えられる。 これらの組を好きな順序で好きな回数だけ選んで、 側と 側とをそれぞれ連結した文字列 ができる。 このとき、 が の部分文字列 (連続でなくてよい) とすることができるかどうかを判…