操作:隣接要素の和や差をとる
JOIG
JOI難易度2
JOI
AtCoder
AOJ
for文
多重for文
愚直シミュレーション
数列
階差数列
操作後の結果を求める問題
絶対値やminを扱う問題
操作
操作:2つのものを1つにマージ
操作:隣接要素の和や差をとる
NoviSteps6Q
いわゆる「愚直シミュレーション」と呼ばれる分野の問題ですね。問題文で指示されたことを、とにかく愚直に忠実に実装できるかが問われています。地味な印象を受けるかもですが、大切なスキルです! 問題へのリンク 問題概要 黒板に、はじめ 個の整数値 が書…
AtCoder
AtCoder600点
ABC-E
青色diff
場合分け
ほとんどのところで値が一定値に決まる
後ろから解く
DP
文字列
収束性に着目する
操作
操作:隣接要素の和や差をとる
最小回数・最小個数を求める
最適化問題
こういうの詰めるの時間かかる。サンプルも弱いので、愚直シミュレーション解も実装して、それとの一致を確かめたりなどした! 問題へのリンク 問題概要 '1'〜'9' のみからなる文字列 が与えられる。この文字列に対して文字列を返す関数 がある。 は次の操作…
AtCoder
AtCoder700点
AGC-B
パリティ
不変量
二項係数
個別の要素の動きに注目する
場合分け
絶対値やminを扱う問題
倍数判定や九去法
数列
経路数に帰着
係数を考える
数学的帰納法に基づく考察
0と1と2の問題
青色diff
ピラミッド
操作後の結果を求める問題
操作:隣接要素の和や差をとる
答えが 0, 1, 2 の三通りしかないとなれば、mod で絞るのをやりたくなる! 受験数学では定番のテクニックだ!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の、1, 2, 3 のみからなる数列が与えられる。この数列に対して、 隣接する要素の差を書き出す という操作を、…