けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

アルファベットの扱いに関する問題

AtCoder ABC 171 A - αlphabet (灰色, 100 点)

大文字小文字の判定問題。 問題へのリンク 問題概要 文字 が与えられる。これが大文字ならば "A" を、小文字ならば "a" を出力せよ。 解法 一般に、文字 c が大文字であるかどうかは C++ ならば、 isupper(c) によって判定できる。 #include <bits/stdc++.h> using namespac</bits/stdc++.h>…

AtCoder ABC 151 A - Next Alphabet (灰色, 100 点)

アルファベット文字の扱い方に関する問題。 問題へのリンク 問題概要 z 以外のアルファベット小文字 が与えられる。 の次の文字を答えよ。 ('g' ならば、答えは 'h') 解法 C++ ならば、文字 を char 型で受け取って、それをインクリメントして出力すれば OK…

AtCodewr ABC 126 A - Changing a Character (灰色, 100 点)

大文字小文字の扱いを考える。 問題へのリンク 問題概要 文字 'A'、'B'、'C' のみからなる長さ の文字列 が与えられる。 この文字列の 文字目を小文字にした文字列を出力せよ。 解法 文字目は S[K-1] と表せる。 文字 S[K-1] が 'A', 'B', 'C' のいずれかで…

AtCoder ABC 122 A - Double Helix (灰色, 100 点)

文字の問題 問題へのリンク 問題概要 A, C, G, T のいずれかの文字が与えられる。 A と T、C と G がそれぞれ対になる。 与えられた文字に対して、対となる文字を出力せよ。 解法 if 文を使って処理しよう。 #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { ch</bits/stdc++.h>…

AtCoder ABC 078 A - HEX (灰色, 100 点)

問題の意味がわからないという方も多かったかもしれない。でも、ただ単に「アルファベット文字の大小関係を比較する」だけで解ける! 問題へのリンク 問題概要 2 つの文字 が与えられる。これらの文字は A, B, C, D, E, F のいずれかであり、それぞれ 10, 11…

AtCoder ABC 059 A - Three-letter acronym (灰色, 100 点)

略語を求める問題! 問題へのリンク 問題概要 "atcoder beginner contest" のような文字列に対して、 "ABC" のように、先頭の文字を大文字にして繋げた文字列を求めよ。 解法 3 つの文字列 を入力として受け取って、その先頭の文字を大文字にして繋げれば OK…

AtCoder ABC 051 A - Haiku (灰色, 100 点)

文字列から "," を取り除く問題 問題へのリンク 問題概要 文字列 が与えられる。 は 19 文字であり、6 文字目と 14 文字目が ',' であることが保証される。 ',' を空白文字 ' ' に置き換えて得られる文字列を出力せよ。 たとえば、"haiku,atcoder,tasks" は …

AtCoder ABC 049 A - 居合を終え、青い絵を覆う (灰色, 100 点)

if 文を使う! 問題へのリンク 問題概要 英小文字 が与えられる。 が母音かどうかを判定せよ。 解法 が 'a', 'i', 'u', 'e', 'o' のいずれかであるかを if 文を用いて判定する。 #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { char c; cin >> c; if (c == 'a</bits/stdc++.h>…

AtCoder ABC 048 A - AtCoder *** Contest (灰色, 100 点)

文字列の標準入力と、先頭の文字がわかっていれば解ける系 問題へのリンク 問題概要 "AtCoder s Contest" という形の文字列 が与えられる (s の部分は任意)。 たとえば、"AtCoder Beginner Contest" のような文字列が与えられる。これを "ABC" のように略し…

JOI 予選 2007 C - シーザー暗号 (AOJ 0512, 難易度 2)

アルファベットを戻す処理を書くのが最初は難しいかもしれない 問題へのリンク editorial 問題概要 シーザー暗号とは、文字列に対して、各文字を 3 つずつ進めたものに変換するものである。ただし、X, Y, Z はそれぞれ A, B, C となる。具体的には、次のよう…