けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

AtCoder ABC 269 B - Rectangle Detection (6Q, 灰色, 200 点)

二次元配列の基本問題! ただし、問題文の意味を理解するのが少し大変かもしれない。 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがある。グリッドの各文字は最初はすべて '.' である。今、 を満たす整数 をとり、 かつ を満たすマス の文字を '#' へと書き換えた。…

AtCoder ABC 269 A - Anyway Takahashi (9Q, 灰色, 100 点)

標準入出力と、四則演算の演算子の使い方を確認する問題。 問題へのリンク 問題概要 4 個の整数 が与えられる。 1 行目には、 の値を出力し、 2 行目には、"Takahashi" と出力せよ。 解法 標準入力を用いて整数値 の値を受け取ります。 その後、1 行目には (…

AtCoder ABC 240 D - Strange Balls (3Q, 茶色, 400 点)

スタックを活用する系の問題! 問題へのリンク 問題概要 値 の書かれたボールをこの順に筒に挿入していく。 挿入された際に、同じ数 が 個連続したら、それらがすべて消えるものとする。 個目のボールが挿入された瞬間の、筒内のボールの個数を逐次答えよ。 …

AtCoder ABC 111 B - AtCoder Beginner Contest 111 (6Q, 灰色, 100 点)

探索してしまうのが楽だと思われる。 問題へのリンク 問題概要 整数値 が与えられる。 以上の整数のうち、最小のゾロ目の数を答えよ。 制約 考えたこと 基本的には、次の方針がとれそうだ。 の順に探索し、最初に がゾロ目である瞬間を捉えて、 を出力する。…

AtCoder ABC 120 B - K-th Common Divisor (6Q, 灰色, 200 点)

全探索でやってしまうのが楽だと思われる。 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 をともに割り切る整数のうち、 番目に大きいものを求めよ。 制約 をともに割り切る整数のうち、 番目に大きいものが存在する 考えたこと 全探索で解いてしまうの…

AtCoder ABC 240 C - Jumping Takahashi (3Q, 茶色, 300 点)

部分和問題・ナップサック問題とほとんど同じ DP で解ける! 問題へのリンク 問題概要 数直線上で座標 0 から出発して、 回のジャンプをする。 回目のジャンプでは、正の方向に または の移動をする。 回のジャンプの末に座標 に到達することが可能かどうか…

AtCoder ABC 240 B - Count Distinct Integers (6Q, 灰色, 200 点)

いろんな方法が考えられる超典型問題 問題へのリンク 問題概要 長さ の整数数列 が与えられる。 この数列に含まれる整数の種類数を答えよ。 制約 解法 set 型の知識があれば、それを用いるのが最も楽だと思う (他の方法は公式解説を参照)。C++ の set 型を用…

AtCoder ABC 240 A - Edge Checker (8Q, 灰色, 100 点)

上手に考えることで、実装が複雑になりすぎないようにしたい。 問題へのリンク 問題概要 次の図で 番と 番がつながっているかどうかを判定せよ。 制約 考えたこと という制約を考慮すると、Yes となる場合は、次の 10 通りの場合がある。 これらを順に判定し…

AtCoder ABC 239 A - Horizon (8Q, 灰色, 100 点)

平方根の求め方を確認しておこう 問題へのリンク 問題概要 地上 メートルの高さから見える水平線までの距離は と表される。 地上 メートルの高さから見える水平線までの距離を求めよ。 制約 は整数 解法 の値を求めればよい。 C++ では、 は関数 sqrt() を用…

AtCoder ABC 238 A - Exponential or Quadratic (6Q, 灰色, 100 点)

ちゃんと証明しようとすると、数学的帰納法などが必要になるが、推測して答えてもいいと思う。 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 が成り立つかどうかを判定せよ。 制約 解法 この手の問題では、小さな で実験してみよう! そうすれば法則性…

AtCoder ABC 237 A - Not Overflow (7Q, 灰色, 100 点)

オーバーフローについて学ぶ問題。 問題へのリンク 問題概要 与えられた整数 が 以上 未満であるかどうかを判定せよ。 解法 まず、 以上 未満に収まらないような数は int 型では扱えない。long long 型を使おう。 そして、 は 1LL<<31 と表せる。ここで、念…

AtCoder ABC 236 A - chukodai (8Q, 灰色, 100 点)

文字列の index アクセスと、操作 swap をする問題 問題へのリンク 問題概要 英小文字からなる文字列 が与えられる。 の 文字目と 文字目を sawp して得られる文字列を答えよ。 解法 文字列 S の a 文字目は S[a-1] で取得できる。b 文字目は S[b-1] で取得…

AtCoder ABC 235 A - Rotate (7Q, 灰色, 100 点)

上手くやろう! 問題へのリンク 問題概要 3 桁の整数 が与えられるので、 の値を求めよ。 解法 まず、整数 の値を取得しよう。いろんな方法が考えられるが、3 桁の整数を文字列として入力を受け取り、0 文字目、1 文字目、2 文字目の値を見るのが簡単だと思…

AtCoder ABC 234 A - Weird Function (7Q, 灰色, 100 点)

数学の関数と、プログラミングにおける関数を繋げよう! 問題へのリンク 問題概要 関数 を とする。 与えられた整数 に対して、 を求めよ。 制約 は 0 以上 10 以下の整数 解法 関数 を、プログラムにおける「関数」として実装しよう。 コード #include <bits/stdc++.h> usi</bits/stdc++.h>…

AtCoder ABC 233 A - 10yen Stamp (8Q, 灰色, 100 点)

切り上げ処理の練習! 問題へのリンク 問題概要 円ある。10 円増やすことを繰り返して 円以上になるようにしたい。 10 円増やす操作を最小で何回やればよいかを求めよ。 解法 まず、 のときは、もともと 10 円を増やす必要はないので 0 回になる。 の場合は…

AtCoder ABC 232 A - QQ solver (8Q, 灰色, 100 点)

構文解析の基本問題 問題へのリンク 問題概要 "6x4" のような、3 文字の文字列 が与えられる。この計算結果を求めよ。 解法 1 個目の整数値は文字 S[0] を読み取ればよい。これを整数値にするためには、C++ では次のように書ける。 int a = S[0] - '0'; 2 個…

AtCoder ABC 231 A - Water Pressure (9Q, 灰色, 100 点)

算数的な感覚を磨こう! そして、浮動小数点型の値の出力方法を確認しよう。 問題へのリンク 問題概要 水圧は水深のみに依存し、水深 [m] の場所では [MPa] になるものとします。 水深 [m] の場所の水圧は何 [MPa] ですか? 解法 答えは MPa となる。 ただし…

AtCoder ABC 230 A - AtCoder Quiz 3 (9Q, 灰色, 100 点)

N の値に応じて、N の値を 1 上げよう。 問題へのリンク 問題概要 回目に開催された "AGC" を、たとえば "AGC051" のように出力せよ。 なお、"AGC042" は存在せずに欠番になっているため。42 回目の AGC は "AGC043" であり、43 回目の AGC は "AGC044" であ…

AtCoder ABC 229 A - First Grid (7Q, 灰色, 100 点)

上手に考えよう! 問題へのリンク 問題概要 2 × 2 グリッドが与えられる。各マスは白黒に塗られている。 黒色マスの文字は '#' で与えられ、白色マスの文字は '.' で与えられる。黒色マスがすべて連結しているかどうかを判定せよ。 解法 まず、2 × 2 のグリ…