最長路問題
AtCoder
AtCoder500点
ABC-E
青色diff
Union-Find
重みつきUnion-Find
データ構造
グラフ問題
負閉路
グラフのconnectivity
最短路問題
牛ゲー
双対性
クエリ処理問題
クエリ(グラフ上)
前処理
グラフの特殊構造を考察する
O(N^2)個のものを考える問題
最長路問題
重み付き Union-Find が使える鮮やかな楽しい問題! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 (頂点番号が ) のグラフが与えられる。このグラフには 組の辺があり、 組目の辺は、 頂点 から頂点 へと、長さ の有向辺 頂点 から頂点 へと、長さ の有向辺 となっている…
AOJ
JAG
グラフ問題
三角不等式
グラフの考えるべき辺数を減らす
Union-Find
解に確実に含まれる要素を列挙する
DAG
DP
最長路問題
制約条件:距離K以下の2頂点
AOJ-ICPC500点
JAG夏合宿
AOJ-ICPC
個人的要復習
素直に考えるとグラフの辺数が のオーダーになってしまうので、いかに削減するかを考える問題だった 問題へのリンク editorials 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフが与えられる。各頂点 には値 が振られている。今、各頂点にスコア を割り振りたい。…
AtCoder
AtCoder500点
ARC-C
最短路問題
牛ゲー
双対性
最長路問題
順列の最適化
next_permutaion
DP
差分制約系
グラフ問題
前処理
指数探索系問題
ある量を固定して考える
青色diff
区間
制約条件:区間
必要条件を列挙したら十分条件になる
条件の言い換え
累積max
一直線上のN点の問題
スムーズにGreedyできない時に幅を持たせるDP
個人的要復習
max(pi-pj,0)
順列の最適化・数え上げ・求解
難しかった 問題へのリンク 問題概要 体重が であるような 体のラクダがいる。ラクダを一列に並べる方法のうち、次の条件を満たすものについて、左端のラクダと右端のラクダの距離として考えられる最小値を求めよ。また、そのようにラクダを並べることが不可…