けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

部分列

JOIG 2024 E - 名前 (難易度 9)

いかにも JOI にありがちな添字の持ち方をする DP! 問題へのリンク 問題概要 英小文字と英大文字からなる長さ の文字列 と、長さ の文字列 が与えられる。また 0 以上 3 以下の整数 が与えられる。 次の条件を満たす文字列 の長さの最小値を求めよ。 は、英…

AtCoder ABC 324 E - Joint Two Strings (緑色, 500 点)

問題を典型パーツに分解して考察を積み上げていく系の、とても教育的な問題! 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 と文字列 が与えられる。以下の条件を満たす の組の個数を求めよ。 と をこの順に連結してできる文字列から、いくつかの文字を選び、順序を…

AtCoder AGC 062 B - Split and Insert (橙色, 700 点)

opt さん、とよさんと一緒に解いた。楽しかった! 問題へのリンク 問題概要 数列 に対して、最大 回の操作を繰り返すことで順列 を作りたい。 回目の操作では、値 ( 以上 以下) を選ぶと、コスト がかかる 値 を選んだとき、数列の末尾 を取り出して、順番を…

TDPC (Typical DP Contest) G - 辞書順

いわゆる部分列を扱う DP ですね。経路復元も含んでいて少し難しい問題です。 問題へのリンク 問題概要 英小文字のみからなる長さ の文字列 が与えられます。 の部分列 (連続でなくてもよい) として考えられる文字列をすべて考えたとき、その中で辞書順で 番…

AtCoder ABC 185 E - Sequence Matching (水色, 500 点)

LCS (Longest Common Subsequence) によく似た DP!! 問題へのリンク 問題概要 (意訳) 長さ の整数列 と、長さ の整数列 が与えられる。これらに以下の操作を繰り返すことで、要素数が等しくなるようにしたい。 A の要素を 1 つ選んで削除する B の要素を 1…

ACL Beginner Contest D - Flat Subsequence (水色, 400 点)

LIS を求める in-place DP を応用すればできる! でも、400 点問題で「DP 配列をセグ木に乗せて」「in-place に更新することで高速化する」という問題が出るとは思わなかった! in-place DP に馴染みのない方は先にこっちを qiita.com 問題へのリンク 問題概…

AtCoder ABC 171 F - Strivore (青色, 600 点)

実は、元の文字列の形はどうでもよくて、文字列の長さだけが重要という!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の英子文字からなる文字列 が与えられる。これに以下の操作をちょうど 回行ってできる文字列が何通り考えられるか、1000000007 で割ったあまりを求…

Codeforces Round #479 (Div. 3) F. Consecutive Subsequence (R1700)

教育的で楽しい 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられる。数列中の部分列 (連続でなくてよい) であって、連続する自然数となっているもののうち、最長のものを求めよ。 また、それを復元せよ (添字を答える)。 ex: (3, 3, 4, 7, 5, 6, 8) -> (3, …

Xmas Contest 2019 J - Sub-Post Correspondence Problem

信じる心が大切ですね 問題へのリンク 問題概要 組の文字列 が与えられる。 これらの組を好きな順序で好きな回数だけ選んで、 側と 側とをそれぞれ連結した文字列 ができる。 このとき、 が の部分文字列 (連続でなくてよい) とすることができるかどうかを判…

AOJ 1392 Shortest Common Non-Subsequence (ICPC アジア 2018 D) (500 点)

ARC 081 E - Don't Be a Subsequence の文字列が 2 個になったバージョン! 問題へのリンク 問題概要 2 つの '0' と '1' で構成された文字列 S, T が与えられる。 S の部分文字列でも T の部分文字列でもないような文字列のうち長さが最小のものを求めよ。複…

AOJ 2895 回文部分列 (AUPC 2018 day3 G)

すごく大好きな問題! 部分列を走査する考え方をちゃんとわかっていれば自然に解くことができる。 問題へのリンク 問題概要 文字列 が与えられる。 の部分文字列のうち回文となっているものが何通りあるか、1000000007 で割ったあまりで求めよ。 制約 は英小…

AtCoder ARC 081 E - Don't Be a Subsequence (黄色, 600 点)

部分列 DP の考え方を試せる問題 問題へのリンク 問題概要 文字列 A が与えられる。 A の部分文字列とはならないような文字列 (英小文字のみ) のうち、最短の長さのものを求めよ。 複数考えられる場合にはそのうち辞書順最小のものを求めよ。 制約 1 <= |A| …

AtCoder AGC 027 E - ABBreviate (銀色, 1300 点)

2 日目:AGC 027 E - ABBreviate (1300 点)https://t.co/mvWcvtxfRz3 で割った余りについて不変量であることは既出。重複を除くために「文字列の部分文字列の数え上げ」的な考え方をするのも恐らく典型。自力で詰め切るのはまだ辛いけど「赤くならないうちは…

Codeforces #502 (Div. 1 + Div. 2) C. (R1600)

LIS and LDS のバリエーション。 問題へのリンク 問題概要 1〜N の各順列について LIS (最長増加部分列) の長さが A LDS (最長減少部分列) の長さが B とする。A + B を最小化し、A + B が最小となるような順列を具体的に 1 つ求めよ。 制約 1 <= N <= 105 …

AOJ 2727 M and A (JAG 模擬地区 2015 A) (200 点)

これ、問題文を一目見て簡単な問題だと気づけるようになるには、それ自体のトレーニングが必要そうなん 問題へのリンク 問題概要 文字列 S, T が与えられる。 S のうち偶数番目だけを抜き出してできる文字列を S1 S のうち奇数番目だけを抜き出してできる文…

CS Academy 079 DIV2 E - Smallest Subsets

CS Academy 079 DIV2 E Smallest Subsets 問題概要 N 個の整数 S[0], S[1], ..., S[N-1] が与えられる。これらの部分和 (2N 通り) を小さい順に K 個出力せよ。 1 <= N <= 105 1 <= K <= min(2N, 105) -109 <= S[i] <= 109 解法 S[i] として負の値もあるのが…

競プロ典型 90 問 008 - AtCounter(★4)

これまたすごく典型的な DP!!! 「状態遷移」を意識して取り扱う DP。ごく一部の界隈では耳 DP と呼ばれていたりもするかもしれない。 問題へのリンク editorial この問題の前提知識 ナップサック問題を解く DP が自力で書けること 1000000007 で割ったあ…

競プロ典型 90 問 006 - Smallest Subsequence(★5)

辞書順最小なものを求めるとき、しばしば貪欲法が有効ですね! 問題へのリンク editorial 問題概要 英小文字のみからなる長さ の文字列 が与えられます。 の長さ の部分文字列であって、辞書順最小のものを求めてください。 制約 辞書順最小 → 貪欲法! 「辞…