けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

橙色diff

AtCoder ABC 338 G - evall (橙色, 600 点)

人目見て「頑張れば解けそう」と思えたので、コンテスト中になんとか頑張って通した! 問題へのリンク 問題概要 "1+2*34" のような文字列が与えられる。 この文字列の連続する部分文字列をすべて考えて 数式として成立しているなら、その数式を計算した値 数…

AtCoder ABC 335 G - Discrete Logarithm Problems (橙色, 600 点)

この問題を思い出した! 問題へのリンク 問題概要 素数 と、 個の 1 以上 以下の整数 が与えられる。 を満たす整数 が存在するような の組の個数を数え上げよ。 制約 考えたこと 一瞬、原始根を考えたくなったが、原始根ではなく「位数」を考えた方が計算量…

AtCoder ABC 225 G - X (橙色, 600 点)

2 変数劣モジュラ関数の和の最小化! 俗にいう燃やす埋める 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあって、各マス には値 が記されている。 いくつかのマスに「x」を描いていく。「x」は書かれるマスの左上の角と右下の角を結ぶ線分、および右上の角と左下の…

AtCoder ARC 168 D - Maximize Update (橙色, 700 点)

コンテスト中は迷走しまくってしまった 問題へのリンク 問題概要 マスがあって、最初はすべて白色である。以下の 種類の操作を好きな順序で好きな回数行うことができる。 種類目の操作: マス からマス までを黒色で塗る マス目の状態を変化させるような操作…

AtCoder ABC 326 G - Unlock Achievement (橙色, 625 点)

2 変数劣モジュラ関数の和の最小化を最小カットにするやつ! 問題へのリンク 問題概要 種類のスキルがある。それぞれ初期状態のスキルレベルは 1 であるが、最大で 5 まで上げられる。スキル のスキルレベルを 1 上げるのに必要なコストは 円である。 種類の…

AtCoder ABC 324 G - Generate Arrays (橙色, 600 点)

Wavelet Matrix の練習に 問題へのリンク 問題概要 初期状態が の順列である数列 が与えられる。 次の 2 種類のクエリに答えよ。なお、 番目 () のクエリをこなした後には、数列は 個に分割された状態となる。 クエリタイプ 1:群数列の 番目について、先頭…

AtCoder ABC 321 G - Electric Circuit (橙色, 600 点)

除原理! 学びの多い問題だった。Subset Convolution の方はちょっと頑張ってこの後復習する。 問題へのリンク 問題概要 頂点番号が であるグラフ がある。最初、辺は 1 本もない。 以上 以下の値からなるサイズ の 2 つの数列 と がある。 今、これら 2 つ…

AtCoder ABC 320 G - Slot Strategy 2 (Hard) (橙色, 600 点)

広く捉えれば「各スロットに対して止める秒数を割り当てる」方法を考える割当問題だと言えそう。 問題へのリンク 問題概要 のグリッド が与えられる。各マスには 0 から 9 までの数字が描かれている。 今、次の条件を満たす 0 以上の整数値 を考えたとき、 …

AtCoder ABC 318 Ex - Count Strong Test Cases (橙色, 650 点)

コンテスト終了から 8 秒後の AC で泣いた。でも、分割統治 FFT が自力で書けてよかった。想定解法は FPS だった。 問題へのリンク 問題概要 次の問題がある。 の順列 と が与えられる。 これらをもとに次のように、頂点数 、辺数 の有向グラフを作る。 頂点…

AtCoder ABC 317 G - Rearranging (橙色, 600 点)

面白かった 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがある。各マスには数値が書かれている。 個の数値を集めると、 が 個ずつある。 今、各行について、その 個の数値を自由に並び替えていく。 その結果として、すべての列が の順列であるようにすることが可能…

AtCoder ABC 210 F - Coprime Solitaire (橙色, 600 点)

2-SAT の「密」を解消する累積 OR テクを学んだ! 問題へのリンク 問題概要 枚のカードがあり、表には 、裏には が書かれている。各カードについて、表を上にするか、裏を上にするかを選択していく。 上手く選択することで、上を向いている数値がどの 2 つも…

AtCoder ABC 313 G - Redistribution of Piles (橙色, 625 点)

floor sum!!! コンテスト中に思いつけてよかった! 問題へのリンク 問題概要 皿 があって、皿 には 個の石が乗っている。また、空の袋がある。 あなたは以下の 2 種類の操作を好きな順番で 0 回以上何度でも行うことができる。 石が 1 個以上載っている皿…

AtCoder AGC 062 B - Split and Insert (橙色, 700 点)

opt さん、とよさんと一緒に解いた。楽しかった! 問題へのリンク 問題概要 数列 に対して、最大 回の操作を繰り返すことで順列 を作りたい。 回目の操作では、値 ( 以上 以下) を選ぶと、コスト がかかる 値 を選んだとき、数列の末尾 を取り出して、順番を…

AtCoder ABC 302 Ex - Ball Collector (橙色, 625 点)

undo 付き Union-Find! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 の木が与えられる。各頂点には、数値 の書かれたボールと、数値 の書かれたボールがある。 各 に対して、次の問に答えよ。 パス - 上の各頂点から ボールを 1 個ずつ選んだときの ボールに書かれた数…

AtCoder ABC 303 Ex - Constrained Tree Degree (橙色, 600 点)

プリューファーコード! それを知っていれば FPS 解法は自然。 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数集合の部分集合 {} が与えられる。 頂点に と番号のついた頂点数 の木であって、各頂点の次数が集合 に含まれているようなものの個数を 998244353 で割…

AtCoder ARC 160 D - Mahjong (橙色, 700 点)

FPS による考察はやっぱり強力ですね! 問題へのリンク 問題概要 長さ かつ総和 である非負整数列 のうち、以下の条件を満たすものの個数を 998244353 で割ったあまりを求めよ。 「以下の操作のうちどちらかを選んで行うことを繰り返して、 の全ての要素を 0…

AtCoder ABC 267 G - Increasing K Time (橙色, 600 点)

順列を数え上げる系の問題、うまく「個数」を持った天才的な DP をするイメージ 問題へのリンク 問題概要 整数列 が与えられる。 この数列の 通りの順列のうち、 であるような がちょうど 個であるようなものの個数を 998244353 で割ったあまりを求めよ。 制…

AtCoder ABC 259 G - Grid Card Game (橙色, 600 点)

opt さんの「そのままだと優モジュラ最適化なので、青木君の選ぶ・選ばないをひっくり返せば劣モジュラ最適化。よって最小カットでできる」が賢かった。 競プロで言うところの「燃やす埋める」 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあって、各マス には整数…

AtCoder ABC 259 Ex - Yet Another Path Counting (橙色, 600 点)

opt さんとのスペースで解いた! いくつか典型を見落としていたのでメモ!! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあって、マス には値 が記されている。 いずれかのマスから始めて右または下に隣接するマスへの移動を 0 回以上繰り返すことで得られる経路…

AtCoder ABC 283 Ex - Popcount Sum (橙色, 600 点)

floor sum と聞いて!! 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数のうち、 で割って 余るものを考える。そのような整数の popcount 値の総和を求めよ。 ( ケース与えられる) 制約 考えたこと TL を見て、floor sum と知った上での考察。 「popcount の総和…

DISCO presents 2016 予選 C - アメージングな文字列は、きみが作る! (橙色)

とても面白かった。文字列に操作を 回施して、操作後の文字列の辞書順最小のものを求める問題。Suffix Array のよい練習問題でもある。 問題へのリンク 問題概要 英小文字のみからなる長さ の文字列 が与えられる。この文字列に対して、以下のいずれかの作業…

AtCoder ABC 213 G - Connectivity 2 (橙色, 600 点)

面白かった!! より一般化した問題 (グラフの頂点集合の任意の部分集合に対して、それらを連結にする辺の選び方の数え上げ) を考えた方が考えやすいね。 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフ が与えられます。 の辺集合の部分集合 ( 通…

AtCoder ABC 212 H - Nim Counting (橙色, 600 点)

コンテスト中にアダマール変換を思い出せたのはよかった! 問題へのリンク 問題概要 整数 と 個の整数 が与えられます。次の条件を満たすような Nim をすべて考えます。 山の個数は のいずれかである 各山の石の個数は のいずれかである このような Nim の盤…

AtCoder ABC 077 D - Small Multiple (ARC 084 D) (橙色, 700 点)

これほどシンプルな問題がグラフ最短路問題になるのは感動的ですね! 問題へのリンク 問題概要 の正の倍数をすべて考えたときの、各桁の和として考えられる最小値を求めてください。 制約 うまく数字を並べるゲームと捉える の倍数をひたすら試す方法をまず…

AtCoder ABC 134 F - Permutation Oddness (橙色, 600 点)

この問題、実は、北大合宿 HUPC の有志コン枠で原案として挙げていた問題とまったく同じだった!!!!!! 問題へのリンク 問題概要 の順列 の奇妙さを と定義する。奇妙さが であるような順列の個数を 1000000007 で割ったあまりを求めよ。 制約 考えたこ…

AtCoder ARC 109 E - 1D Reversi Builder (橙色, 700 点)

これを本番間に合わせられたなかったのは辛かった... あと、数え上げパートがあんなにスマートにはできなかった。無限に から落とせなかった... 問題へのリンク 問題概要 黒石さんと白石さんは、一列に並んだ 個のマスからなる盤面を使って遊んでいます。 マ…

AtCoder ARC 110 F - Esoswap (橙色, 900 点)

コンテスト後に AC して、解けた気持ちになっていたけど、その解法は嘘だった 問題へのリンク 問題概要 の順列 が与えられる。以下の操作を最大 200000 回まで繰り返すことでソートされた状態にせよ。 のいずれかを選んで と を swap する 不可能である場合…

AtCoder AGC 049 D - Convex Sequence (橙色, 1000 点)

最初は二次元 FFT が必要な気分になっていて右往左往していた。個数制限なしナップサック問題になるのは面白かった! 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。長さ の非負整数列 であって という条件を満たすものの個数を、1000000007 で割ったあま…

AtCoder AGC 045 C - Range Set (橙色, 800 点)

面白かった!! 問題へのリンク 問題概要 すぬけくんは長さ の文字列 を持っている。最初、 のすべての文字は 0 である。 すぬけくんは,以下の 2 種類の操作を好きな順序で好きな回数行うことができます. の連続する 文字を選んで,それらをすべて 0 にす…

AtCoder AGC 040 C - Neither AB nor BA (橙色, 800 点)

これまた楽しい数え上げ!!! 解説があまりにも天才だけど、解説の方法が思いつかなくても一応できた!!! 問題へのリンク editorial 解説放送 問題概要 "A", "B", "C" のみからなる長さ の文字列であって、以下の条件を満たすものの個数を 998244353 で割…