平面グラフ
JOI
JOI春合宿
JOI難易度7
AtCoder
グラフ
平面グラフ
計算幾何
Dijkstra法
最短路問題
グラフテク:頂点を倍加する
DP状態:直前の場所
【問題集】最短路問題
DP
密グラフ
二次元平面上のN点の問題
NoviSteps1Q
DIjkstra をするときに、直前の頂点ももつ系 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の重み付き無向グラフが与えられる。頂点 の座標は となっている。 頂点 1 から頂点 2 へと至る経路のうち、鋭角に曲がる箇所がないようなものを考える (頂点 の前の頂点…
平面グラフの面の個数を考える系問題 ジャッジへのリンク 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 本の直線が与えられる。これらの直線は、それらを通る 2 点の座標 ( と を通る) で与えられる。 これらの直線によって、平面全体が何個の領域に分割されるの…
原案でした!僕は比較的アドホック寄りの問題を作る傾向があったかもだけど、これは典型な感じ。 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の連結な平面グラフが与えられます。ここで、各頂点の座標 も入力として与えられます。 どの 3 点も一直線上にはあり…
グラフ
最小全域木
マトロイド
計算幾何
平面グラフ
考察:操作・条件・目的関数を言い換える
AOJ
二次元平面上のN点の問題
AOJ-ICPC500点
JAG
JAG夏合宿
AOJ-ICPC
全域木を考える
個人的要復習
思わず解きたくなる興味深い良問
そのまま覚えたいシンプル設定の中堅以上の典型問題
浮動小数点型を扱う問題
これ面白い!!!!!!!! 好き!!!!!!! 問題へのリンク 問題概要 平面上に 個の点の座標 と、それらを結ぶ 本の線分がある。 線分のある部分は通過ができないので、線分に囲われた領域とその外側の領域とは行き来することができない。 そこでいくつ…