平衡二分探索木
AOJ
HUPC
データ構造
クエリ処理問題
平方分割
操作
操作の流れを単純化する
ソート
ソート系データ構造
二分探索
lower_bound
遅延評価
標準形を考える
スタートを0としてよい
数列
平衡二分探索木
難しかったー!!平方分割かな...とまでは思ったので、もっと粘り強く考えられるようにならないと...! 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられます。以下の 4 種類のクエリを 回処理してください。 クエリ 1: が与えられるので、 () を に更新する…
AtCoder
旧ARC-C
データ構造
BinaryTrie
trie木
平衡二分探索木
priority_queue
K番目を求める
クエリ処理問題
BIT
BIT上二分探索
セグメント木
クエリ:削除
青色diff
BinaryTrie を確認した!!! 問題へのリンク 問題概要 数の集合 S に対する以下のクエリ ( 個) を処理してください。 S に数 X を追加する S に含まれる数のうち X 番目に小さい数を答え、その数を S から削除する 制約 考えたこと BIT や priority_queue、…
勉強になった。 問題へのリンク 問題概要 1 〜N の順列 a1, a2, ..., aN が与えられる。 この順列に対して Q 個のクエリが順に与えられる。i 番目のクエリでは次の操作をしなければならない: 値 q が与えられる。順列 {a1, a2,…,aN} において qiの左側の順列…
yukicoder 649 ここでちょっとQK! K は固定で与えられる。数の集合 S に対する以下の Q 個のクエリを処理してください。i 番目のクエリは以下のいずれかです。 タイプ 1: S に数 v[i] を追加する。 タイプ 2: S に含まれる数のうち K 番目に小さい数を答…