for文:各要素について処理する
for 文の基本問題 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。 の各文字について、文字 でないものをすべて文字 に置き換えたものを出力せよ。 考えたこと for 文の練習問題といえる。 for 文を用いて、 の各文字について、 であるかどうかを判定…
for 文と if 文の練習! 問題へのリンク 問題概要 文字 J, O, I からなる長さ の文字列 が与えられる。 この文字列において、J を O に、O を I に、I を J に置換した文字列を答えよ。 解法 for 文を用いることで、 の各文字にアクセスすることができる。左…
楽しい for 文の練習問題! 問題へのリンク 問題概要 ともに長さが である 2 つの文字列 が与えられる。 の 1 文字目、 の 1 文字目、 の 2 文字目、 の 2 文字目、... の順に文字を連結して得られる文字列を答えよ。 考えたこと 次のように考えれば良いだろ…
文字列の各文字について処理していく問題 問題へのリンク 問題概要 文字 '0' と '1' からなる文字列 が与えられる。 の各文字について、'0' を '1' にして、'1' を '0' にして出力せよ。 考えたこと for 文を用いて、文字列 の各文字 S[i] について、 S[i] …
文字列の一つ一つの文字を順に処理していこう!!という問題 問題へのリンク 問題概要 英小文字のみからなる文字列 が与えられるので、 の文字をすべて大文字にした文字列 を求めよ。 考えたこと まず、C++ ならば、文字 c を大文字にしたものを返す処理は t…
for 文の練習! 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられる。 これらのうち、 で割り切れるものについて、 で割った値を順に出力せよ。 考えたこと 入力を配列 (C++ ならば vector 型など) で受け取り、for 文を使って配列の各要素にアクセスしていこう…
文字列の処理を練習する問題ですね 問題へのリンク 問題概要 文字の文字列 が与えられます。 は英文字のみからなります。 の 文字目以降について、 大文字ならば小文字に 小文字ならば大文字に なるように変換してくだだい。 制約 考えたこと この問題では、…