けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

AtCoder ABC 047 C - 一次元リバーシ (4Q, 茶色, 300 点)

綺麗な言葉で条件を言い換えよう! 問題へのリンク 問題概要 一列に白色碁石と黒色碁石が合計 個並んでいる。 左右のいずれかに白色碁石と黒色碁石を置いていく。このとき、オセロのルールに基づいて石の色がひっくり返る。 すべての色を同色にするのに必要…

AtCoder ABC 050 B - Contest with Drinks Easy (6Q, 灰色, 200 点)

for 文を回す処理を 回やる問題 問題へのリンク 問題概要 個の整数からなる数列 が与えられる。次の 回のクエリに答えよ。 【クエリ】 整数 が与えられる。 を に変更したときの、 の値を答えよ。(なお、クエリごとに変更は引き継がれない。) 考えたこと …

AtCoder ABC 047 B - すぬけ君の塗り絵 2 イージー (6Q, 灰色, 200 点)

「白い部分」が常に長方形であることから、その位置を上手に管理しよう。 問題へのリンク 問題概要 座標平面上で、2 点 を対角線とする長方形領域が与えられる。はじめ、全体が白く塗られている。この領域に対して、次の 回の操作を行なった。 【操作】 3 つ…

AtCoder ABC 046 D - AtCoDeerくんと変なじゃんけん (ARC 062 D) (2Q, 水色, 300 点)

一見、 の DP に見えたが、その必要はなかった。 問題へのリンク 問題概要 グーとパーしか出せないジャンケンを 回する。相手が各回に何を出すかが予めわかっている。ただし、どの時点でも (それまでに出したグーの回数) (それまでに出したパーの回数) を満…

AtCoder ABC 046 C - AtCoDeerくんと選挙速報 (ARC 062 C) (4Q, 水色, 300 点)

問題文の理解が大変かもしれない 問題へのリンク 問題概要(意訳) 2 つの正の整数 を次のように 回更新していく。最初、 である。 回目の更新では 2 つの互いに素な正の整数 が与えられるので、 を満たすような 2 つの正の整数 を 1 つ求めて、 をそれぞれ …

AtCoder ABC 046 B - AtCoDeerくんとボール色塗り (6Q, 茶色, 200 点)

高校数学ではお馴染みの塗り分け問題! 問題へのリンク 問題概要 個のボールが一列に並んでいる。これらのボールを 色を使って塗り分ける。ただし、隣り合うボールの色は異なる色にしなければならない。何通りの塗り方があるか? 制約 答えは 以下 考えたこ…

AtCoder ABC 045 D - すぬけ君の塗り絵 (ARC 061 D) (2Q, 青色, 400 点)

グリッドが幅広いが、黒色マスの周辺でしか「3 x 3 内部に黒色マスがある」という状況が発生しないことを活用する! 問題へのリンク 問題概要 グリッドの各マスは白色または黒色である。 個のマスが黒色である(座標が与えられる)。 このグリッド内部の各 3…

AtCoder ABC 044 D - 桁和 (ARC 060 D) (1D, 黄色, 500 点)

で場合分けする系! 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。次の条件を満たす最小の整数 ()を求めよ。(存在しない場合は -1。) 【条件】 を 進法表記したときの桁の和が である 制約 考えたこと が小さい範囲は愚直に調べればよさそうだ。 があ…

AtCoder ABC 347 B - Substring (6Q, 灰色, 200 点)

set の使い方を覚えよう! 問題へのリンク 問題概要 文字列 が与えられる。 の連続する部分文字列として考えられるものの個数を求めよ。 制約 考えたこと の連続する部分文字列をすべて取り出して、それを set に格納して、そのサイズを求めれば良い。 の連…

AtCoder ABC 348 B - Farthest Point (6Q, 灰色, 200 点)

面白い探索問題 問題へのリンク 問題概要 座標平面上に 個の点がある。点 の座標は である。 各 に対して、点 の距離が最大であるような の値を求めよ(タイがある場合は が最小のもの)。 制約 考えたこと 各 に対して、別々の問題を解く。 に対して (X[i] …

AtCoder ABC 349 B - Commencement (5Q, 灰色, 200 点)

まずは各文字が何回ずつ使われるかを求めよう! 問題へのリンク 問題概要 英小文字のみからなる長さ の文字列 が与えられる。次の条件を満たすかどうかを判定せよ。 【条件】 すべての に対して、 中にちょうど 回登場する文字が 0 種類または 2 種類である…

AtCoder ABC 363 B - Japanese Cursed Doll (6Q, 灰色, 200 点)

シミュレーションするか、ソートするかによって解ける典型問題! 問題へのリンク 問題概要 人の髪の長さは最初 であった。 各人の髪の長さは 1 日に 1 ずつ伸びる。 初めて髪の長さが 以上の人が 人以上となるのは何日後かを求めよ。 制約 解法 (1):シミュ…

AtCoder ABC 370 D - Cross Explosion (1Q, 緑色, 400 点)

set を上手に使う系の問題 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあり、最初は各マスに壁がある。このグリッドに次の 回のクエリを実行したあとの、残っている壁の個数を求めよ。 【クエリ】 マス のある位置に爆弾を落とす。 もしこのマスに壁があるなら、…

AtCoder ABC 365 B - Second Best (6Q, 灰色, 200 点)

second best を求める系の問題 問題へのリンク 問題概要 個の相異なる整数 が与えられる。 この数列のうち 2 番目に大きいものについて、それが の何番目の要素であるかを求めよ。 制約 解法 (1):max と second max を管理する 1 つ目の方法として、最大値…

AtCoder ABC 366 B - Vertical Writing (5Q, 灰色, 200 点)

問題文がやたら難読すぎる!!! 問題へのリンク 問題概要(意訳) 個の文字列 が与えられる。これに対して、次のように縦横をひっくり返して、隙間を文字 * で埋めたようなものを出力せよ。 before red orang blue yellow green gray skyblue black after b…

AtCoder ABC 370 C - Word Ladder (4Q, 灰色, 300 点)

操作回数を最小化せよ、という問題だけど、実際には「複数ある場合は辞書順最小のものを求めよ」という部分に本質がある問題! 問題へのリンク 問題概要 文字列 は文字数が等しい。 に対して「1 文字変更する」という操作を繰り返すことで にしたい。 そのう…

AtCoder ABC 370 B - Binary Alchemy (5Q, 灰色, 200 点)

こういう値を順次更新していくようなシミュレーションは慣れておきたい! 問題へのリンク 問題概要 元素 がある。 元素 を合成すると、 のときは元素 になり、 のときは元素 になる。 元素 に対して、元素 を順に合成していったとき、最終的にできあがる元素…

AtCoder ABC 370 A - Raise Both Hands (8Q, 灰色, 100 点)

else if 文と、論理演算子「&&」の練習。 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 が与えられる。 かつ のときは "Yes" かつ のときは "No" それ以外のときは "Invalid" を出力せよ。 考えたこと else if 文と、論理演算子「&&」を使って、次のように書ける。 #…

JOI 二次予選 2023 C - 塗りつぶし (AOJ 0749) (1D, 難易度 7)

ちょっと実装が重たい。 問題へのリンク 問題概要 グリッドが与えられる。最初、どのマスにもなんらかの色(整数値)がついている。 マス から辺で接しているマスへの移動を繰り返し、マス と色が異なるマスに入ることなく移動できるマスの集まりを、マス の…

JOI 二次予選 2023 B - ジョイ四人組 (AOJ 0748) (2Q, 難易度 5)

「最大値と最小値の差」を最小化せよと言われたら、最大値または最小値を固定すると上手くいくことが多い! 問題へのリンク 問題概要 サイズが であるような 4 つの数列 が与えられる。 これらの数列から 1 個ずつ要素を選んで とする。 の値の最小値を求め…

JOIG 2024 B - ダンス (4Q, 難易度 4)

ちゃんと証明しようとすると、結構大変! 問題へのリンク 問題概要 人の生徒がいて、生徒 の身長は である。 これらの生徒を 2 人ずつ 組に分けて、どの組も身長差が 以下となるようにしたい。 そのようなことが可能かどうかを判定せよ。 制約 考えたこと こ…

AtCoder ABC 344 C - A+B+C (5Q, 灰色, 250 点)

とても教育的な問題! ちゃんと解くには、計算量の理解が必要となる問題である。 問題へのリンク 問題概要 3 つの数列 が与えられる。これらの数列に対して、次の 個のクエリに答えよ。 【クエリ】 整数 が与えられるので、 からそれぞれ 1 個ずつ選んで和を…

AtCoder ABC 045 B - 3人でカードゲームイージー (5Q, 茶色, 200 点)

愚直シミュレーション問題! 問題へのリンク 問題概要 A さん、B さん、C さんの 3 人が以下のようなカードゲームをプレイしています。 最初、3 人はそれぞれ 'a', 'b', 'c' いずれかの文字が書かれたカードを、何枚か持っている。これらは入力で与えられた…

JOI 予選 2009 E - シャッフル (AOJ 0536) (2D, 難易度 8)

シミュレーションと呼ばれるジャンルの中では、最も重たい部類の問題 問題へのリンク 問題概要 1 から までの整数の書かれたカードがこの順に並んでいる。このカード列に以下の 回の操作を行う。 回目の操作は、整数 ()によって表される。操作前のカードの…

AtCoder ABC 345 C - One Time Swap (3Q, 茶色, 350 点)

操作によってできるものの個数を数え上げる系の問題の最も基本的な問題! 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。以下の操作を 1 回行ってできる文字列が何種類あるかを求めよ。 を満たす を好きなように選んで、 の 文字目と 文字目を swap …

AtCoder ABC 283 C - Cash Register (5Q, 灰色, 300 点)

「0 が連続何個続くのか」を求めるタイプの問題 問題へのリンク 問題概要 数字からなる長さ の文字列 が与えられる。 「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」「8」「9」「0」「00」と書かれた文字列スタンプを順に押して行って、 を作りたい。 スタンプを押す…

AtCoder ABC 369 G - As far as possible (3D, 黄色, 600 点)

Euler Tour して、遅延評価セグ木(区間加算 + 区間 min)に乗せて......という解法を考えていたところに、あまりにもシンプルな想定解法を目にして、感動した! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 の重み付き木が与えられる。 に対して、次の問に答えよ。 個…

AtCoder ABC 369 C - Count Arithmetic Subarrays (3Q, 灰色, 300 点)

とても教育的で典型的なしゃくとり法の問題! 問題へのリンク 問題概要 個の整数からなる数列 が与えられる。 が等差数列であるような組 の個数を求めよ。 制約 解法 (1):しゃくとり法 今回の問題のように、数列中で条件を満たす区間を考える問題では、しゃ…

AtCoder ABC 369 B - Piano 3 (6Q, 灰色, 200 点)

このようなシミュレーションをサッと書けるようになりたいところ! 問題へのリンク 問題概要 横一列に 100 個の鍵盤からなるピアノがある。各鍵盤には順に と番号が振られている。 鍵盤を 回押す。 回目の鍵盤の位置は であり、 = 'L' のとき左手で押し、 = …

AtCoder ABC 369 A - 369 (6Q, 灰色, 100 点)

偶数と奇数に関する理解も問われる問題。 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 が与えられる。 「 を並び替えると等差数列をなす」 という条件をみたすような整数 が何通りあるか求めよ。 制約 解法 (1):数学的に解く まず、 の大小関係で場合分けして考え…