けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

易しい浮動小数点型を扱う問題

AtCoder ABC 159 C - Maximum Volume (5Q, 灰色, 300 点)

すごく数学的な問題 問題へのリンク 問題概要 縦、横、高さの総和が であるような直方体の体積の最大値を求めよ。 制約 考えたこと 縦、横、高さの長さを としよう。このとき、次の問題になる。 のとき、 の最大値を求めよ この手の問題では、 のとき最大に…

AtCoder ABC 274 A - Batting Average (7Q, 灰色, 100 点)

問題の条件をいかにうまく言い換えるか! 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 が与えられる()。 を小数点第四位を四捨五入して、小数点第三位まで表した結果を求めよ。 考えたこと を整数型ではなく、浮動小数点型として受け取って、B / A を計算して小数…

AtCoder ABC 242 A - T-shirt (6Q, 灰色, 100 点)

確率を考えるための基礎となる問題! 問題へのリンク 問題概要 コンテストに 1000 人が参加した。 上位 位は、確実に T シャツがもらえる 上位 位から 位までは、その中からランダムに 人が選ばれて、T シャツがもらえる それ以外は、T シャツをもらえない …

AtCoder ABC 231 A - Water Pressure (9Q, 灰色, 100 点)

算数的な感覚を磨こう! そして、浮動小数点型の値の出力方法を確認しよう。 問題へのリンク 問題概要 水圧は水深のみに依存し、水深 [m] の場所では [MPa] になるものとします。 水深 [m] の場所の水圧は何 [MPa] ですか? 解法 答えは MPa となる。 ただし…

AtCoder ABC 211 A - Blood Pressure (9Q, 灰色, 100 点)

double 型変数の練習! 問題へのリンク 問題概要 2 つの数 が与えられる。 の値を出力せよ。なお、絶対誤差または相対誤差が 以下であれば正解とみなされる。 解法 普段は整数型を扱うことが多いけど、今回は浮動小数点型を扱おう。そして、小数点以下 位以…

AtCoder ABC 206 A - Maxi-Buying (9Q, 灰色, 100 点)

出力がややこしい...... 問題へのリンク 問題概要 税抜価格が 円の品物に対して、消費税 8% を乗せた税込価格と 206 円との大小比較をせよ。 (出力形式はリンク先から) 解法 税込価格は (int)(1.08 * N) で求めることができる。 #include <bits/stdc++.h> using namespace s</bits/stdc++.h>…

AtCoder ABC 205 A - kcal (9Q, 灰色, 100 点)

算数ではよくある「比」の問題 問題へのリンク 問題概要 100mL あたり kcal のドリンクがある。 mL で何 kcal でしょうか? 解法 求めるカロリーを kcal とする。比で表すと、次のようになる。 内項の積と外項の積は等しいから、 よって、 と求められる。 今…

AtCoder ABC 193 A - Discount (9Q, 灰色, 100 点)

割合を計算する問題! 問題へのリンク 問題概要 円のものが 円で売られた。何%引きか? 解法 答えは である。これを double 型などで計算して、小数点第 2〜3 位まで答えれば OK。 ここでは念の為に、小数点第 10 位まで出力した。 #include <bits/stdc++.h> using namespac</bits/stdc++.h>…

AtCoder ABC 142 A - Odds of Oddness (7Q, 灰色, 100 点)

いい感じの複合問題。この時期の ABC-A としては少し難しめ。 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 以上 以下の整数をランダムに選ぶとき、それが奇数である確率を求めよ。 解法 以上 以下の 個の整数のうち、奇数の個数を とすると、求める確…

AtCoder ABC 117 A - Entrance Examination (灰色, 100 点)

設定が結構難しく感じるかもしれない。実際の問いかけはとても簡単。 問題へのリンク 問題概要 世界 B で 時間進む間に、世界 A では 時間進む。 世界 B で 時間進む間に、世界 A では何時間進むかを求めよ。 解法 「世界 B での経過時間」を で割れば、「世…

AtCoder ABC 163 A - Circle Pond (9Q, 灰色, 100 点)

浮動小数点型の出力を練習できる問題ですね 問題へのリンク 問題概要 半径 の円の円周の長さを求めよ。 考えたこと を出力すれば OK。 については、一つの方法として double PI = acos(-1.0); とするのをよくやる! また、小数点 10 桁まで出力するとかは co…