2020-04-23から1日間の記事一覧
AtCoder
JOI予選
BFS
DP
グリッド
Dijkstra法
最小回数
パズル
桁DP
整数を「10倍してaを足す」で捉える
AOJ
JOI
DP状態:あまり
JOI難易度7
競プロ典型90問とその類題
本選参加のボーダーとなった問題らしい!それにしても JOI は実装が重たい...!!! 問題へのリンク 類題とか drken1215.hatenablog.com 問題概要 初期状態では下図のようなテンキーの「0」のところにカーソルがある。 上下左右への移動 ボタンを押す (315 …
よくある桁DPとはまた違うけれど、桁DPの応用問題としてよくあるやつを試せる問題ですね! 問題へのリンク 問題概要 "013?42???2??" のような、'?' と数値で構成された、長さ の文字列が与えられる。 この '?' を埋めて数値を作る方法のうち、13 で割ったあ…
AtCoder
AtCoder400点
ABC-D
K番目を求める
パリティ
数列
ある量を固定して考える
ある量を決めるとGreedy
ソート
しゃくとり法
二分探索
青色diff
負値が本質的に効く問題
最初は、問題を見た瞬間に「にぶたんだ...」となったので、青 diff に驚いたのだった。でもいざ実装を始めると、頭壊れる問題ですね。。。^^; 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられる。これらから 2 つを選んで積をとって得られる 個の整数のうち、…