素因数分解
二項係数
数え上げ問題
重複組合せ
数学(整数問題)
素因数分解
考察:独立に考える
AtCoder
AtCoder400点
ABC-D
制約条件:総和=K
青色diff
各素因数ごとに考える
【問題集】整数変数の式で表された条件を扱う探索
素因数分解 & 重複組合せ を勉強できる、すごく教育的問題だった!!! 問題へのリンク 問題概要 整数 が与えられる。 を満たす整数の組 () が何通りあるか、1000000007 で割った余りで求めよ。 制約 解法 素因数分解っぽいテーマの問題。こういうのは「まず…
問題概要 2 個の正整数 A,B が与えられる。 A! の約数である B! の倍数である ような正整数の個数を 1,000,000,007 で割った余りを求めよ。 制約 解法 求める正整数は とおける。これが の約数であることから、 | であることが言える。よって、 の約数の個数…
問題へのリンク 問題概要 整数 があたえられる。 進法で有理数 p/q を小数で表したときに有限小数となるような最小の 2 以上の整数 を求めよ。 制約 < < 考えたこと とりあえず p/q を約分しておく。 そして、q を素因数分解したときの、指数部を全部 1 にし…