けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

K番目を求める

第 4 回 PAST F - 構文解析 (4Q)

集計処理した上で、再度大きい順にソートする問題 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 が与えられる。 この列に一回以上出現する単語を、その出現回数の多い順に並べたとき 番目の単語を出力せよ(一意に決まらない場合は "ambiguous" と出力せよ)。 制約 …

AtCoder ABC 365 B - Second Best (6Q, 灰色, 200 点)

second best を求める系の問題 問題へのリンク 問題概要 個の相異なる整数 が与えられる。 この数列のうち 2 番目に大きいものについて、それが の何番目の要素であるかを求めよ。 制約 解法 (1):max と second max を管理する 1 つ目の方法として、最大値…

AtCoder ABC 257 A - A to Z String 2 (6Q, 灰色, 100 点)

文字列のいい感じの問題! 問題へのリンク 問題概要 文字 'A' を 個、'B' を 個、…、'Z' を 個、この順に繋げて得られる文字列の先頭から 番目の文字を求めてください。 制約 考えたこと 実際に文字列を作り、その 番目にアクセスすればよい。 実際に文字列…

AtCoder ABC 120 B - K-th Common Divisor (6Q, 灰色, 200 点)

全探索でやってしまうのが楽だと思われる。 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 をともに割り切る整数のうち、 番目に大きいものを求めよ。 制約 をともに割り切る整数のうち、 番目に大きいものが存在する 考えたこと 全探索で解いてしまうの…

鉄則本 A12 - Printer (3Q, ★3)

「答えで二分探索」のめちゃくちゃいい練習問題! 問題へのリンク 問題概要 台のプリンターがあり、 番目のプリンターは 秒後にプリントする。 合わせて 番目のプリントが行われるのは何秒後か? 制約 答えが 以下] 解法 鉄則本の問題なので、鉄則本参照。 1…

AtCoder ABC 205 D - Kth Excluded (2Q, 茶色, 400 点)

色んな方法があるが、できるだけ楽にやりたい! 問題へのリンク 問題概要 単調増加な 要素からなる数列 がある。この数列について、次の 回のクエリに答えよ。 【クエリ】 整数 が与えられるので、 のどれとも異なる数値 (よい数と呼ぶこととする) のうち、…

Yosupo Library Checker - Range Kth Smallest

数列の区間について、 番目に小さい値を求めていく。Wavelet Matrix で処理できる典型クエリ! 問題へのリンク 問題概要 サイズ の数列 が与えられる。次の 個のクエリに答えよ。 区間 において 番目 (0-indexed) に小さい数を答えよ 制約 考えたこと Wavele…

AtCoder ABC 234 D - Prefix K-th Max (茶色, 400 点)

あまりにも色んな解法がある問題 問題へのリンク 問題概要 の順列 と正の整数 が与えられる。 各 に対して、順列の先頭から 個の値の中での 番目に大きい値を求めよ。 制約 考えたこと 次の問題の下位互換と言える。 drken1215.hatenablog.com この上位互換…

AtCoder ABC 280 Ex - Substring Sort (5D, 銅色, 600 点)

Suffix Tree 上で DFS した。デバッグがめっちゃ大変だった! 問題へのリンク 問題概要 個の英小文字からなる文字列 が与えられる。 これら 個の文字列について、連続する部分文字列をすべて考える。重複を除かずに考えると 個ある。 これら 個の文字列を辞…

yukicoder No.2066 Simple Math !

floor sum のいい感じの練習問題! 問題へのリンク 問題概要 正整数 が与えられる。 非負整数 を用いて という形で表せる正の整数のうち、 番目に小さいものを求めよ。 ( 個の入力ケースが与えられる) 制約 考えたこと いかにも二分探索という問題。次の判定…

AtCoder ABC 281 E - Least Elements (水色, 500 点)

よくあるデータ構造問題!! めっちゃ色んな解法がある! 問題へのリンク 問題概要 長さ の整数列 と整数 が与えられる (0-indexed で表している)。 各 に対して、次の問題に答えてください。 個の整数 を小さい順に並び替えたときの先頭 個の総和を求めよ。…

TDPC (Typical DP Contest) G - 辞書順

いわゆる部分列を扱う DP ですね。経路復元も含んでいて少し難しい問題です。 問題へのリンク 問題概要 英小文字のみからなる長さ の文字列 が与えられます。 の部分列 (連続でなくてもよい) として考えられる文字列をすべて考えたとき、その中で辞書順で 番…

AtCoder ARC 037 C - 億マス計算 (試験管青色)

二分探索法の教育的典型問題ですね!! 問題へのリンク 問題概要 正の整数からなる長さ の数列が 2 つ ( と ) 与えられます。 各 に対して を計算することで得られる 個の整数を考えます。 これらの整数を小さい順に並べたとき、 番目 (1-indexed) に来る値…

JOI 春合宿 2010 day1-1 JOI Poster (難易度 5)

めっちゃフラクタルな問題だ! ジャッジページへのリンク 問題文へのリンク 類題とか drken1215.hatenablog.com 問題概要 JOI のロゴは、下図のようになっている (問題文より)。 レベル のロゴは 1 × 1 のグリッドで "J" のみからなる レベル のロゴは、 の…

AtCoder ABC 155 D - Pairs (青色, 400 点)

最初は、問題を見た瞬間に「にぶたんだ...」となったので、青 diff に驚いたのだった。でもいざ実装を始めると、頭壊れる問題ですね。。。^^; 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられる。これらから 2 つを選んで積をとって得られる 個の整数のうち、…

AtCoder ABC 161 D - Lunlun Number (緑色, 400 点)

この手の DFS、一時期全然見なかったけど、最近復活してきた! 問題へのリンク 問題概要 1 以上の整数であって、隣り合う桁の値の絶対値が 1 以下であるような数をルンルン数とよぶ。 番目に小さいルンルン数を求めよ。 制約 考えたこと さて、「 番目に小さ…

AtCoder ARC 033 C - データ構造 (試験管青色)

BinaryTrie を確認した!!! 問題へのリンク 問題概要 数の集合 S に対する以下のクエリ ( 個) を処理してください。 S に数 X を追加する S に含まれる数のうち X 番目に小さい数を答え、その数を S から削除する 制約 考えたこと BIT や priority_queue、…

Codeforces Round #609 (Div. 1) C. K Integers (R2300)

とてもこどふぉっぽい問題だと思った!!!こういうのを得意になるぞー!!! 問題へのリンク 問題概要 の順列が与えられる。各 に対して、以下の問いに答えよ。 順列の隣り合う 2 要素を swap して、順列のどこかの場所で がこの順に連続で並んでいる状態に…

AtCoder ABC 061 C - Big Array (緑色, 300 点)

「k 番目を求める」に関する典型的な処理を要求される問題。 問題へのリンク 問題概要 空集合 に対して、以下の 回の操作を行う: に整数 を 個挿入する 回の操作後の S において 番目に小さな値を求めよ。 制約 考えたこと この問題の注意点として、 を具体…

AtCoder ABC 062 D - 3N Numbers (ARC 074 D) (青色, 500 点)

昨日の ABC で、「左右両端からの累積和」を使うと良い問題が出たので、その発展的類題の紹介に。 drken1215.hatenablog.com 問題へのリンク 問題概要 を正の整数とする。 個の要素からなる数列 にとおいて、 個の要素を取り除き、残った 個の要素のうち (前…

AtCoder ABC 123 D - Cake 123 (水色, 400 点)

priority_queue で動的に 個出力する問題作りたいな〜と思ってぼんやりストックしてた問題と一緒だった!!!!!! 問題へのリンク 問題概要 個の要素からなる数列 個の要素からなる数列 個の要素からなる数列 が与えられる。 からそれぞれ 1 個ずつとりだ…

全国統一プログラミング王決定戦 本選 C - Come Together (300 点)

こういうのを爆速で書けるようになりたい。問題としては マンハッタン距離に関する問題では x 軸方向と y 軸方向とで独立に考えればよいことになるケースが多い (マンハッタンに限らず、各要素ごとに独立にならないかを考察することは重要) の最小値を与える…

AtCoder ABC 107 D - Median of Medians (ARC 101 D) (黄色, 700 点)

「 番目の値を求めよ」「メディアンを求めよ」といった問題では、二分探索法が有効なことが多々ありますね。 問題へのリンク 問題概要 長さ の数列 が与えられます。 この数列の連続する区間として考えられるものは 個あります。そのそれぞれの区間について…

AtCoder ABC 106 C - To Infinity (茶色, 300 点)

十分多い回数重ねるとなにかが収束する系はよく見るん 問題へのリンク 問題概要 (ABC 106 C) 1 から 9 までの数字からなる文字列 S がある。以下の操作を 5000 兆回行う: 文字列 S に含まれるそれぞれの 2 が 22, 3 が 333, 4 が 4444, 5 が 55555, 6 が 666…

AOJ 2441 FizzBuzz (JAG 夏合宿 2012 day3b-B) (450 点)

AOJ-ICPC で無作為に問題を選んで実装する練習をした。あと、桁 DP でやってしまったけど、もっとずっとはるかに楽な方法があった。。。 問題へのリンク 問題概要 1 から順に FizzBuzz をやって得られる文字列を FizzBuzz 文字列と呼ぶ。 12Fizz4BuzzFizz78F…

AtCoder ABC 101 D - Snuke Numbers (ARC 099 D) (黄色, 500 点)

完全に冷静さを欠いたし、ハマった。。。 ARC 099 D - Snuke Numbers 問題概要 (ARC 099 D / ABC 101 D) 正の整数 N に対してその 10 進法での桁の和を f(N) で表す。今、正の整数 N がすぬけ数であるとは、任意の N より大きい正の整数 M に対して f(N) / N …

AtCoder ABC 097 C - K-th Substring (ARC 097 C) (緑色, 300 点)

本番出てなかったけどこれは... ARC 097 C K-th Substring 問題概要 文字列 s が与えられる。s の連続する部分文字列のうち、辞書順で K 番目の文字列を求めよ。 制約 1 <= |s| <= 5000 1 <= K <= 5 解法 K が小さいのが怪しい。 冷静に考えると、辞書順 K …

CS Academy 079 DIV2 E - Smallest Subsets

CS Academy 079 DIV2 E Smallest Subsets 問題概要 N 個の整数 S[0], S[1], ..., S[N-1] が与えられる。これらの部分和 (2N 通り) を小さい順に K 個出力せよ。 1 <= N <= 105 1 <= K <= min(2N, 105) -109 <= S[i] <= 109 解法 S[i] として負の値もあるのが…

yukicoder 649 ここでちょっとQK!

yukicoder 649 ここでちょっとQK! K は固定で与えられる。数の集合 S に対する以下の Q 個のクエリを処理してください。i 番目のクエリは以下のいずれかです。 タイプ 1: S に数 v[i] を追加する。 タイプ 2: S に含まれる数のうち K 番目に小さい数を答…