けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

2019-01-01から1年間の記事一覧

Codeforces Round #584 (Div. 1 + Div. 2) A. Paint the Numbers (R900)

誤読して大きく出遅れた... 問題へのリンク 問題概要 個の整数 があたえられる。これを何個かのグループに分けて、各グループについて「グループ内のすべての整数がグループ内の最小値で割り切れる」という条件を満たすようにしたい。 これを実現するための…

AtCoder ABC 133 E - Virus Tree 2 (水色, 500 点)

木の走査って 根の方から情報を配っていく 子ノードたちの情報を引っ張ってくる (いわゆる木 DP) という二つの方向性があって、状況に応じてうまいこと使い分けるとよいイメージがある。 問題へのリンク 問題概要 頂点の木があたえられる。木の各頂点を 色に…

AtCoder ABC 133 D - Rain Flows into Dams (緑色, 400 点)

時々こういうの見る気がする。とりあえず求めたい値を と置いてみる感じ。 問題概要 を奇数とする。整数 が与えられるので ... を満たすような を求めよ。 制約 は奇数 考えたこと 問題の構造として 「 を決めると、残りが芋づる式にすべて決まってしまう」 …

AtCoder ABC 133 C - Remainder Minimization 2019 (茶色, 300 点)

高校数学で 「 を整数として は 3 の倍数であることを示せ」 という問題はよくあったと思う。これは「連続する 3 整数には 3 の倍数が含まれる」というのが理由になっている。今回こんな感じのことを考える。 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 があたえら…

AtCoder ABC 051 B - Sum of Three Integers (灰色, 200 点)

代表的な全探索問題! 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 が与えられます。 3 つの 以上 以下の整数 の組であって、 を満たすものが何通りあるか求めよ。 制約 全探索 一目見てすごく数学色強そうで怖そうなのだけど、とりあえず答えを出すコードを求める…

AtCoder AGC 015 A - A+...+B Problem (茶色, 200 点)

確かに 200 点かもしれないけど、AGC-A は時々こういう注意力系が出るね。 問題へのリンク 問題概要 個の整数であって、最小が 、最大が であるようなものについて、その総和として考えられる値が何通りあるかを求めよ。 制約 考えたこと この手の問題で重要…

AtCoder AGC 014 A - Cookie Exchanges (灰色, 300 点)

何回も何回も操作すると同じことになる系 問題へのリンク 問題概要 3 つの整数 があたえられる。以下の操作を行えなくなるまで繰り返す: 3 つの整数の中に奇数が 1 個でもあったら終了 すべて偶数だったら を に置き換える 操作を何回行うか?無限に行う可能…

AtCoder AGC 027 A - Candy Distribution Again (灰色, 200 点)

ちょっと注意。ABC なら 300 点かな。 問題へのリンク 問題概要 人がいて、キャンディ 個を余らさずに 人に分配する。 人目の人はちょうど 個のキャンディを受け取ると喜ぶ。喜ぶ人数の最大値を求めよ。 制約 考えたこと 基本的には が小さい方から配ってい…

AtCoder ARC 074 E - RGB Sequence (橙色, 800 点)

わかってる...!わかってるんだ!!!この問題が超ド典型だってことくらい!!!!!!!! でも典型だからって、そんなパッと解けるわけじゃない。すごく苦手なんだこういうの。。。 問題へのリンク 問題概要 マスを RGB の三色で塗り分ける 通りの方法のう…

AtCoder ABC 132 E - Hopscotch Addict (青色, 500 点)

グラフの頂点を倍加するタイプの問題ですね。 問題へのリンク 問題概要 頂点 辺の有向グラフが与えらえます。頂点 から頂点 へと、けんけんぱで移動したいものとします。 1 回のけんけんぱでは、「自分の今いる頂点から出ている辺を 1 つ選んで、その辺が接…

AtCoder ABC 132 D - Blue and Red Balls (緑色, 400 点)

二項係数が吹き荒れる!!!!!!!!! そして、重複組み合わせに関する理解がすごく問われる問題!!!!!!! 問題へのリンク 問題概要 個のボールがあって、そのうちの 個が青で、残りの 個が赤である。同じ色のボールは互いに区別できない。 各 に対…

AtCoder ABC 132 C - Divide the Problems (灰色, 300 点)

ソートして頑張る。 ソートすればいいと思い至りさえすれば、結構ソートするだけに近い感じの雰囲気の問題で、一瞬罠があるのかなと怖くなった。 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられる。 は偶数である。次の条件を満たすような整数 が何通りあるか…

AtCoder ABC 132 F - Small Products (黄色, 600 点)

こういう風にルートが出てくるの、こどふぉだとよく見るね。 ありがちなのが、長さ の線分を整数長ごとに分割するとき、分割の中に登場する長さの種類は 通りしかないとか、そういう形でよく出てくる。 問題へのリンク 問題概要 整数 が与えれる。 長さ の正…

AtCoder ARC 065 E - へんなコンパス / Manhattan Compass (赤色, 900 点)

めるアイコン変換すると良さそうなのはすぐに思い至った。そこから繋げられずに editorial を見た。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の点がある。このうちの 2 点 が指定されている。その 2 点間のマンハッタン距離を とする。 この 点について「…

AtCoder ARC 094 E - Tozan and Gezan (青色, 700 点)

ある量を、一方は最大化したくて、他方は最小化したいというゲーム。これは ゲーム DP で解けるなら楽 ゲーム DP で解けるほど探索領域が小さくないなら、ある値 が存在して、以下を示す 先手は少なくとも 以上を達成できること 後手は少なくとも 以下を達成…

Codeforces 500 DIV1 B. Chemical table (R1900)

確かに、ついこの間の ABC 131 F の類題だね 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあって、 マス分が黒く塗られている 長方形の三頂点状に並んだ黒マスの組を選んで、残りの頂点に相当する位置を黒く塗る (コスト 0) 黒くないマスを一つ選んで黒く塗る (コ…

AtCoder ABC 131 F - Must Be Rectangular! (青色, 600 点)

なんか既視感があった。それがどこから来たのか、いまだよくわからない。。。 問題へのリンク あと、今回のような二部グラフの作り方はあり本 P.205 の POJ 3041 Asteroids あたりもそんな感じ。こういうのを一度見ておくと、この二部グラフ作りは定石になる…

AtCoder ABC 131 E - Friendships (水色, 500 点)

順位表メタ読みスキルも大事かもしれない。「たくさん通しているのだから、きっと単純な方法があるに違いない」という感じの 問題へのリンク 問題概要 頂点の連結な無向グラフのうち、その間の最短経路長が 2 となっているような二頂点の組がちょうど 組であ…

AtCoder ABC 131 D - Megalomania (茶色, 400 点)

いわゆる、「必要条件を列挙したら十分条件になっている」というタイプの教育的な Greedy 問題ですね。 問題へのリンク 問題概要 個の仕事があって、仕事 は、 の時間を要し、時刻 までに終わらなければならない。 時刻 0 に仕事を開始する。 個の仕事をすべ…

AtCoder ABC 131 C - Anti-Division (茶色, 300 点)

「A 以上 B 以下の整数のうち〜を満たすものの個数を求めよ」という問題では (B 以下の整数のうちの〜を満たすものの個数) から (A-1 以下の整数のうちの〜を満たすものの個数) を引く とすると、すごくやりやすい!!!!! このテクニックは大昔の topcode…

CPSCO 2019 session2 E - Mogu Mogu Gummi (600 点)

二乗の木 DP のいい練習問題!!!!! ついでに DP で最適化したい対象を入れ替えるタイプの問題でもある。そのようなタイプとして難しい問題としては、以下がある。 drken1215.hatenablog.com 問題へのリンク 問題概要 頂点の重みつきの根つき木が与えられ…

AtCoder ABC 130 F - Minimum Bounding Box (黄色, 600 点)

時刻 に対する面積関数 の最小化問題。 全体で三分探索をするのは嘘。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の点がある。各点は初期位置から出発して秒速 1 の速度で上下左右のいずれかに動いている。 このとき、 点の の値の最小値を求めよ。 制約 考…

AtCoder ABC 130 E - Common Subsequence (青色, 500 点)

共通部分列に関する問題!!!!! 最長共通部分列問題は有名だけど、今回は共通部分列を数え上げる問題。 問題へのリンク 問題概要 2 つの数列 が与えられる。 と の共通部分列が何通りあるかを求めよ。 ただし、 や から抜き取ってできる文字列が同じもの…

AOJ 3048 Averaging (AUPC 2018 day2-J)

二乗の木 DP の例題として、すごくいい感じ!!! 問題へのリンク 問題概要 頂点のツリーが与えられて、各頂点 には 人がいる。いま、人を移動させて、各頂点の人数の最大値と最小値との差が 1 になるようにしたい。 1 人が辺 1 個分を移動するのに必要なコ…

AtCoder ARC 101 E - Ribbons on Tree (赤色, 900 点)

すごく典型的な「二乗の木 DP」!!!!! そして包除原理との組み合わせ。 問題へのリンク 問題概要 を偶数とする。 頂点の木が与えられる。 頂点を 組の 2 つペアにする方法のうち、各ペアを結ぶパスをすべて考えたときに全辺が被覆されるようなものの個数…

SoundHound 2018 予選 C - 広告 (400 点)

「二部グラフの最大安定集合問題」について知っていれば典型問題ですね。 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあります。各マスは白黒に塗られています。今、白いマスにできるだけ多くのコマを置きたいものとします。 各マスに 1 個のみコマを置ける コマ…

AtCoder AGC 017 B - Moderate Differences (青色, 400 点)

むむむ 問題へのリンク 問題概要 長さ の整数列 であって、 が 以上 以下の整数 となるものが存在するかどうかを判定せよ。 制約 考えたこと とりあえず , としてよい。 さて、 からスタートして、 ターン目にどんなのを作れるかを考察してみる。 1 ターン目…

AtCoder ABC 130 D - Enough Array (緑色, 400 点)

超典型的なしゃくとり法そのものだった!!! 問題へのリンク 問題概要 個の整数 があたえられる。 数列の連続した区間であって、その総和が 以上となっているものを数え上げよ。 制約 考えたこと しゃくとり法については以前に記事を書いた。 qiita.com こ…

AtCoder ABC 130 C - Rectangle Cutting (茶色, 300 点)

長方形を直線で真っ二つに割る方法について 直線が長方形の対角線の交点を通る 直線が長方形を二等分する というのは同値だという話。結構、中学受験の算数では定番の話だったりする。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上で を頂点とした長方形と、その内…

diverta 2019_2 F - Diverta City (銅色, 900 点)

冷静になれば自然な構成ではあるね...企業コンのラス問だと身構えてしまうのがよくない 問題へのリンク 問題概要 頂点からなる重みつき無向単純完全グラフであって、 通り考えられるハミルトンパスに対して始点と終点が同じものを同一視して得られる 通りの…