けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

2023-01-01から1年間の記事一覧

AtCoder ABC 308 C - Standings (茶色, 300 点)

伝説の誤差問題!! 誤差について学べる、とても教育的な問題。 問題へのリンク 問題概要 人がコイントスをしました。各人には と番号がついています。 人目は、 回表が出て、 回裏が出ました。 人目のコイントスの成功率は と定義されます。 人 の番号を、…

AtCoder ABC 325 A - Takahashi san (灰色, 100 点)

久しぶりに本当に簡単だと言える A 問題! 問題へのリンク 問題概要 2 つの文字列 が与えられる (これは苗字と名前を表している)。 + " " + "san" を出力せよ。 コード 標準入力から文字列を受け取る技術があれば解ける問題。 を出力したあと、" san" を出力…

AtCode ABC 320 A - Leyland Number (灰色, 100 点)

for 文の練習 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 の値を求めよ。 コード とは、 を 回かけた値である。よって、次のように for 文で求められる。 long long res = 1; for (int i = 0; i < B; ++i) { // A をかける操作を B 回行う res *= A; …

AtCoder ABC 324 A - Same (灰色, 100 点)

これも条件をうまく言い換えることが大切になる問題 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられる。 これらの値がすべて等しいかどうかを判定せよ。 コード すごく色んな解法がある!!!! 個人的に最も楽だと思うのは、 に対して、 ならば Yes そうでな…

AtCoder ABC 324 B - 3-smooth Numbers (灰色, 200 点)

数学的な問題。 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。0 以上の整数 であって、 となるものが存在するかどうかを判定せよ。 制約 考えたこと 問題を解くときに、条件をわかりやすく言い換えていくことはとても大事! 今回は次のように考えるとわ…

AtCoder ABC 324 C - Error Correction (茶色, 300 点)

C 問題としてはかなりハードな問題であった。 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 のうち、文字列 との編集距離が 1 以下であるものの個数を求めよ。 なお、文字列 と文字列 の編集距離が 1 以下であるとは、以下のいずれかが成り立つことを指す。 である …

AtCoder ABC 324 D - Square Permutation (緑色, 425 点)

発想の転換が必要になる。与えられた数の順列を考えるのではなく、平方数の方を列挙していく。 問題へのリンク 問題概要 数字のみからなる長さ の文字列 が与えられる。 を並び替えて得られる文字列であって、平方数を表すものが何通りあるかを答えよ。 制約…

AtCoder ABC 324 E - Joint Two Strings (緑色, 500 点)

問題を典型パーツに分解して考察を積み上げていく系の、とても教育的な問題! 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 と文字列 が与えられる。以下の条件を満たす の組の個数を求めよ。 と をこの順に連結してできる文字列から、いくつかの文字を選び、順序を…

AtCoder ARC 026 C - 蛍光灯 (試験管青色)

セグ木上で DP する問題として、人生で最初に解くべき問題と言えるかもしれない! 問題へのリンク 問題概要 個の区間がある。各区間 は、 で重みは である。 これらの区間からいくつか選ぶ方法のうち、 全体を被覆するものについて、最小重みを求めよ。 制約…

AtCoder ARC 026 D - 道を直すお仕事 (試験管黄色)

「平均値の最小化」に基づく二分探索 + 最小全域問題 問題へのリンク 問題概要 (意訳) 頂点数 、辺数 の重み付き単純無向グラフが与えられる。各辺 は、重みが であり、長さが である。 グラフの辺集合のうち、すべての頂点を連結にするものを考える。そのよ…

第 1 回 PAST M - おまかせ

「平均値の最適化」を二分探索に帰着させる系の典型問題! 問題へのリンク 問題概要 体のモンスターがいて、それぞれ質量は 、魔力は である。 また、 体のお助けモンスターがいて、それぞれ質量は 、魔力は である。 今、これら 体のモンスターからちょうど…

AtCoder ABC 034 D - 食塩水 (試験管水色)

とても典型的な「平均値の最大化」→「二分探索」の問題! 問題へのリンク 問題概要 個の食塩水がある。 番目の食塩水は、重さが グラムであり、濃度 パーセントである。 これらの食塩水から 個選んで混ぜてできる食塩水の濃度の最大値を求めよ。 制約 考えた…

AtCoder ABC 324 F - Beautiful Path (青色, 500 点)

とても教育的問題!! 蟻本の二分探索の節に「平均値の最大化」があるけど、まさにそれ!!! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の DAG が与えられる。各辺 について、 であることが保証される。 各辺 には、美しさ と、コスト がついている。 頂点 0 …

Yosupo Library Checker - Point Add Rectangle Sum

一点加算を含む、長方形領域内部の総和取得クエリに答えていく!動的二次元 BIT や、BIT on Wavelet Matrix などで通せる。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 点ある。 番目の点の座標は であり、重みは である。次の 個のクエリに答えよ。 クエリタ…

Yosupo Library Checker - Rectangle Sum

色んな解法があると思う。動的二次元 BIT や Wavelet Matrix など。ここでは、BIT on Wavelet Matrix (加算クエリはないのでやや過剰) で通してみた。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 点ある。 番目の点の座標は であり、重みは である。次の 個の…

Yosupo Library Checker - Static Range Frequency

Wavelet Matrix の機能の verify 第二弾!!! 問題へのリンク 問題概要 サイズ の数列 が与えられる。次の 個のクエリに答えよ。 区間 において値 が出現する回数を答えよ。 制約 考えたこと これも Wavelet Matrix の典型機能である。rank() という関数が…

Yosupo Library Checker - Range Kth Smallest

数列の区間について、 番目に小さい値を求めていく。Wavelet Matrix で処理できる典型クエリ! 問題へのリンク 問題概要 サイズ の数列 が与えられる。次の 個のクエリに答えよ。 区間 において 番目 (0-indexed) に小さい数を答えよ 制約 考えたこと Wavele…

Cartesian Tree の実装 〜 stack を用いた O(N) 時間構築

Cartesian Tree を実装しよう! 具体的には、Yosupo Library Checker の問題「Cartesian Tree」を通すことにする。 問題概要 長さ の数列 (互いに異なる) から誘導される Cartesian Tree を求めて出力せよ。 具体的には Cartesian Tree の各頂点について、そ…

Yosupo Library Checker - A + B

Yosupo Judge で最初に解くであろう問題 問題へのリンク 問題概要 2 つの整数 が与えられるので、 を出力してください。 制約 考えたこと 10Q 相当の問題。標準入力ができる人なら解けるはず。 コード #include <iostream> #include <vector> using namespace std; int main() </vector></iostream>…

AOJ 2426 Treasure Hunt

BIT を Wavelet Matrix に乗せたやつで解いてみた。加算クエリがないので大袈裟ではある。 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の格子点がある。これらの格子点について、次の 個のクエリに答えよ。 長方形領域が与えられるので、その領域に含まれる…

TTPC 2023 H - 404 Chotto Found

Suffix Array 上をひたすら頑張って探索する感じ 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 が与えられる (これらの文字列はすべて英小文字のみからなる)。 以下の条件を満たす文字列 の個数を求めよ。 英小文字のみからなる のうち、ちょうど 1 個の部分文字列で…

TTPC 2023 E - R-Connected Components

大好き!!ガウス整数の問題リストがまた 1 個増えた! 問題へのリンク 問題概要 1 つの正の整数 が与えられる。 二次元平面上の任意の格子点を頂点としたグラフにおいて、距離の平方が であるような 2 点間に辺を張っていく。 こうしてできたグラフの連結成…

AOJ 1549 Hard Beans (ACPC 2014 day2-I)

Wavelet Matrix の prev_value や next_value が使える問題! 問題へのリンク 問題概要 サイズ の数列 が与えられる。次の 個のクエリに答えよ。 が与えられるので、数列の区間 の値のうち、 との差の最小値を答えよ。 制約 考えたこと Wavelet Matrix の関…

AtCoder ABC 324 G - Generate Arrays (橙色, 600 点)

Wavelet Matrix の練習に 問題へのリンク 問題概要 初期状態が の順列である数列 が与えられる。 次の 2 種類のクエリに答えよ。なお、 番目 () のクエリをこなした後には、数列は 個に分割された状態となる。 クエリタイプ 1:群数列の 番目について、先頭…

AtCoder ABC 234 D - Prefix K-th Max (茶色, 400 点)

あまりにも色んな解法がある問題 問題へのリンク 問題概要 の順列 と正の整数 が与えられる。 各 に対して、順列の先頭から 個の値の中での 番目に大きい値を求めよ。 制約 考えたこと 次の問題の下位互換と言える。 drken1215.hatenablog.com この上位互換…

AtCoder ABC 323 F - Push and Carry (水色, 525 点)

怒りの場合分け。ちょっと苦手系だけど一発 AC できてよかった。 問題へのリンク 問題概要 高橋君は現在 にいて、荷物は にあり、荷物を目的地 に届けたい。 高橋君は荷物のある位置に入ることはできず、荷物と隣接した状態から荷物の方向に移動すると、荷物…

AtCoder ABC 323 E - Playlist (水色, 450 点)

よくある区間分割の DP だけど、それでよいことに思い至るのが難しいかもしれない。 問題へのリンク 問題概要 曲あって、それぞれの曲の長さは である。 今、時刻 0 から開始して「曲を一様ランダムに流し、それが終わったらまた一様ランダムに曲を選択して…

AtCoder ABC 323 D - Merge Slime (緑色, 425 点)

素朴なシミュレーションが通るものの、それを正確に実装するのも結構大変 問題へのリンク 問題概要 種類のスライムがいる。 種類目のスライムは、サイズが であり、 体いる。 一般にサイズが であるスライムを 2 体合体させて、新たにサイズが のスライムを …

AtCoder ABC 323 C - World Tour Finals (灰色, 250 点)

1 つ 1 つの要素は難しくないが、実装がとにかく重たい!落ち着いて整理して考えたい問題。 問題へのリンク 問題概要 プレイヤー が、配点が である 個の問題からなるコンテストに挑んでいる。なお、 は 以上 以下の の倍数である。 プレイヤー には最初から…

AtCoder ABC 323 B - Round-Robin Tournament (灰色, 200 点)

ペアのソート。ソートの比較関数を作る系。 問題へのリンク 問題概要 人のプレイヤー によるリーグ戦の戦績表が下のように与えられる。 7 -oxoxox x-xxxox oo-xoox xoo-ooo ooxx-ox xxxxx-x oooxoo- プレイヤーを勝ち星数が多い順に並び替えよ。ただし、タイ…