2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
教育的だと思ったのでメモだけ。 問題へのリンク 問題概要 整数 が与えられる。 以上 未満の整数 であって を満たすものの個数を求めよ。 解法 の最大公約数を として のオイラー関数値が答え。 #include <iostream> #include <sstream> #include <cstdio> #include <cstdlib> #include <cmath> #include <ctime></ctime></cmath></cstdlib></cstdio></sstream></iostream>…
これを思い出して迷走してしまった (それでも通る解法には至ったけど恐ろしく煩雑なものとなってしまった)。 drken1215.hatenablog.com なぜもっとシンプルに考えられなかったのか... 問題へのリンク 問題概要 の順列 と、各要素 を動かすのに必要なコスト …
座標圧縮をがんばる 問題へのリンク 問題概要 個の区間 が与えられる。それぞれの区間から一様ランダムに整数を選んでいく。 これが広義単調減少となる確率を求め、それを 998244353 で割ったあまりの形式で求めよ。 制約 考えたこと 区間の幅は大きいが、 …
すごく面白かった!!!!!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ のマス目があって、長さがそれぞれ の 個の区間を配置していきたい。 個の区間がすべてのマスを被覆するような配置方法は何通りあるか、1000000007 で割ったあまりを求めよ。 制約 考えたこと …
面白かった 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の点がある。これらの各点 に対し、 を満たす点 に電波が届く。 から までの長方形区間全体に電波が届くかどうかを判定せよ。 制約 考えたこと 全体を覆っているとき、以下のいずれかは成立しているこ…
最適解の形を丁寧に場合分けして考える系 問題へのリンク 問題概要 の板チョコレートを 3 つの長方形に割りたい。そのときの 3 つの長方形の面積の最大値と最小値の差の最小値を求めよ。 制約 考えたこと まず思ったのは、 のうちの少なくとも一方が 3 の倍…
見るからに最小カットだけど、こういうの意外と詰め切るのに時間がかかるイメージがある... 問題へのリンク 問題概要 の二次元グリッドが与えられる。各マスは 'S' のマス:カエルがいる 'T' のマス:カエルがそこにいきたい 'o' のマス:葉っぱがある '.' …
気持ち良く詰められた 問題へのリンク 問題概要 のオブジェに対し いずれかの列を選び、その列を一段沈める (このとき最下段ブロックは消える) という操作を 回繰り返してオブジェを完全に消し去りたい。1 回の操作に要するコストは、そのブロックがその時点…
D 問題はコーナーケースゲーかと思ったらそうでもなかった。むしろこっちの方が苦しかった。 問題へのリンク 問題概要 要素からなる配列が 個あって、それぞれ最初は で初期化されている。以下の操作を 回終えた段階で、 個の配列が等しい状態とすることが可…
最初は「え!? i 行目の文字列情報がないと i+1 行目以降のことを考えられなくない?」となってしまって、途方に暮れてしまった 問題へのリンク 問題概要 個の文字列 があって、それぞれいくつかの文字は '?' で隠されている (したのは の例) '?' 全体をア…
区間加算に対応したデータ構造の出番! 問題へのリンク 問題概要 体のモンスターがいて、それぞれ座標 にいて、HP は である。すべてのモンスターを倒したい。 1 回の魔法で、座標 を指定して、[ ] の範囲内にいるモンスターの HP をすべて ずつ減少すること…
個数制限なしナップサック!!!!!!! 問題へのリンク 問題概要 種類の魔法を駆使して、HP が のモンスターを倒したい。 番目の魔法は、魔力を だけ消費して、モンスターの HP を だけ減らすことができる モンスターの HP を 0 以下にするのに消費する魔…
こういうのだったら、愚直な再帰関数がバッチリはまる!!! 問題へのリンク 問題概要 体力 のモンスターに魔法を唱えたとき ならば、モンスターは倒れる ならば、モンスターは体力が (小数点切り捨て) の 2 体のモンスターに分裂する 最初は体力が のモンス…
な場合に注意。。。 問題へのリンク 問題概要 個の正の整数 が与えられる。以下の操作を 回まで行うことができる: 整数を 1 つ選んで、0 にする 操作を行った後の、整数の総和として考えられる最小値を求めよ。 制約 考えたこと 素朴に考えれば、 が大きい順…
800 点埋めをしていく!!! 問題見て、コーナーケース怖い系かな...と思ったけど、ちゃんと一発で通せてよかった 問題へのリンク 問題概要 行 列のマス目があって、以下の条件を満たすように各マスに整数値を書き込みたい (整数値を とする): どのマスの数…
辞書順最小の教育的例題!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 が与えられる。この文字列に以下の操作をちょうど 回行う。行った結果得られる文字列の辞書順最小なものを求めよ。 の文字を 1 つ選んで、1 文字進める。ただし 'z' は 'a' になる 制約…
包除原理をとても素朴な状態で問いかける問題!!! 問題へのリンク 問題概要 頂点のツリーが与えられる。ツリーの各辺を白色または黒色に塗る 通りの方法のうち、以下の 個の制約をすべて満たすものの個数を求めよ。 個目の制約は 2 頂点 が指定され、 と …
すごく面白かった! 問題へのリンク 問題概要 ある数値が与えられる。ただしその数値は非常に桁数が大きいことがあるので、数値を 10 進法で表したときの文字列をランレングス圧縮した状態で与えられる。具体的には 組の値 が与えられて、 の順に、数値 が …
の場合の場合分け中で出力時に "! " を入れるのを忘れていることにずっと気づかずに WA Rush という...ひどい......コンテスト本番じゃなくてよかった。。。 問題へのリンク 問題概要 (インタラクティブ) を奇数とする。 個のボール があって、そのうちの 個…
面白かった!!! ツリーネタでまだこういうのが残ってるんだね!!! 問題へのリンク 問題概要 頂点の木が与えられる。 いま、木の頂点を 3 つ選ぶ (a, b, c とする)。このとき、 a と b を結ぶパスに含まれている辺集合 b と c を結ぶパスに含まれている辺…
こういうのをちゃんと解けるようになったのは成長! 問題へのリンク 問題概要 (意訳) 以下の 個のクエリに答えよ。 番目のクエリでは、数列 が与えられる。この数列に以下のいずれかの操作をほどこして、 となるようにしたい。その最小回数を求めよ。 を任意…
for 文って、本当に 1 回回すだけでいろんな処理ができる!!! 問題へのリンク 問題概要 の順列 が与えられる。 が の最小値となっている という条件を満たす が何個あるかを数えよ。 制約 考えたこと つまり「先頭から 個もってきたときに、 番目が最小値…
こういうのをスパッと解けるようになりたい 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数の組 であって、 の最上位の値と の一の位の値が等しい の最上位の値と の一の位の値が等しい という条件を満たすものが何個あるかを求めよ。 制約 考えたこと ペアリング…
「〜の最小値を求めてください」「ただし 1000000007 で割ったあまりで」 ...この設定の歪さを見ると、不思議な気持ちになる 問題へのリンク 問題概要 個の正の整数 が与えられる。 以下の条件を満たす正の整数列 をすべて考えたときの、 の最小値を求めよ (…
一瞬激ヤバに見えるし、コーナーケースの数もえげつないけど、とりあえず最小の初項はすぐにわかると... 問題へのリンク 問題概要 等差数列があった。 等差数列を concat して得られる文字列から、先頭から何文字かと、末尾から何文字かを削除して得られた文…
いくらなんでも 2 分で解ける問題とは思えないのですが... 問題へのリンク 問題概要 2 × N のグリッドが与えられる。最初はグリッドのマスはすべて「通路」の状態であって、マス (1, 1) からマス (2, N) に到達することができる。以下の q 個のクエリに答え…
面白かった!!!こういうのを確実に通せるようにならないと!!! 問題へのリンク 問題概要 頂点の木が与えられる。木の各辺を のラベルをつける方法のうち、 の値の最大値を求めよ。ただし は、2 頂点 を結ぶパスに含まれる辺の値の集合を考えたときに、そ…
とてもこどふぉっぽい問題だと思った!!!こういうのを得意になるぞー!!! 問題へのリンク 問題概要 の順列が与えられる。各 に対して、以下の問いに答えよ。 順列の隣り合う 2 要素を swap して、順列のどこかの場所で がこの順に連続で並んでいる状態に…
半分エスパー 問題へのリンク 問題概要 列目の高さが であるようなヤング図形が与えられる。 これを 1 × 2 のドミノを重ならないように敷き詰めたい。最大で何個置けるか? 制約 考えたこと ドミノ敷き詰め系の問題は、市松模様に塗るのが基本ではある。そし…
こういうのは、いかにシンプルにできるか... 問題へのリンク 問題概要 桁の整数 が与えられる (文字列として)。leading zero はない。整数 が与えられる。 以上の整数 であって の 桁目と 桁目の値は等しい という条件を満たす最小値を求めよ。 制約 考えた…