けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

データ構造テク:全体に反映させる値を別にもつ(遅延評価)

AtCoder AGC 011 D - Half Reflector (赤色, 900 点)

この問題が解けた勝因は、「実験しよう」と思えたことな気がする。 問題へのリンク 問題概要 高橋君は,ある特殊な装置をたくさん持っています. この装置は筒状で,左右からボールを入れることができます. また,この装置には 2 種類の状態 A, B がありま…

全国統一プログラミング王決定戦 本選 D - Deforestation (500 点)

遅延評価セグメントツリーで殴った...速度重視ならそれでいい気もする 問題へのリンク 問題概要 本の竹があって、時刻 0 においてすべての竹の高さは 0 である。それぞれの竹は時刻が 1 経過するごとに高さが 1 増える。 竹を伐採するイベントが 回予定され…

SPOJ DQUERY - D-query

種類数クエリをマスターするぞ! 問題へのリンク 問題概要 要素の整数列 が与えられる。以下の 個のクエリに答えよ: 数列の区間 [ ) 内に何種類の整数があるかを答えよ 制約 解法 1: BIT (区間加算、1 点取得) まずは BIT を用いる方法から。 考えやすいよ…

AOJ 2667 Tree

オイラーツアー第4弾!!! でもせっかくなので色んな方法で解いてみた!!! Euler ツアー クエリの平方分割 HL 分解 重心分解 (未、todo) 問題へのリンク 問題概要 頂点 0 を根とする頂点数 N の根付き木において以下の Q 個のクエリに答えよ。なお初期状…

AOJ 2871 ブロッコリー?カリフラワー? (RUPC 2018 day3-E)

オイラーツアー第三弾! RUPC 2018 で見たばかりの問題でもある。 問題へのリンク 問題概要 頂点 1 を根とする頂点数 N の根付き木が与えられる。初期状態で各頂点に G または W の属性が割り振られている。以下の Q 個のクエリに答えよ: v: 頂点 v を根とす…