2019-04-27から1日間の記事一覧
AtCoder
AtCoder300点
ABC-C
最大公約数
数学(整数問題)
累積和
データ構造テク:前処理
数列
区間
累積和テク:左右両端からの累積和や累積結果を前処理
N個のものうち1個を変更・削除したものを解く
緑色diff
累積和テク:累積和や累積結果を前処理しておく
そのまま覚えたい典型問題
典型要素を詰め合わせた教育的問題
操作
操作:1文字を変更する
累積和の亜種
NoviSteps2Q
累積和!累積和!累積和!!! でも累積和ならぬ累積 GCD なのと、左右両方から累積 GCD を求める。 問題へのリンク 問題概要 要素からなる数列 が与えられる。この数列に対して どれか一つ要素を選んで、 以下の好きな正の整数に書き換える という操作を行…
AtCoder
AtCoder400点
ABC-D
考察:パリティに着目する
考察:不変量に着目する
数列
考察:操作・条件・目的関数を言い換える
操作
操作:隣接swap
考察:補集合を考える
操作後の結果の最適化問題
最大スコア
緑色diff
最適化問題
NoviSteps2Q
操作をいい感じに言い換える感じ 問題へのリンク 問題概要 個の要素 が与えられる。これに対し、以下の操作を好きなだけ行える。 隣り合う 2 要素をともに -1 倍する 操作後の数列の値の和として考えられる最大値を求めよ。 制約 考えたこと こういう「操作…