2022-04-02から1日間の記事一覧
AtCoder
JOI
JOIG
JOI難易度6
競プロ典型90問とその類題
二分探索
最大値の最小化
N個からK個を選ぶ設定の問題
N個のペア値の問題
数直線上のN点の問題
Greedy
最大スコア
考察:順序を工夫して解く
【問題集】二分探索の入門
AOJ
ソート:前処理
最適化問題
NoviSteps2Q
「競プロ典型 90 問 001 - Yokan Party」とよく似た問題! 問題へのリンク editorial 前提知識 基本的な二分探索 問題概要 枚の絵が一直線上に順に並んでいます。 枚目の絵は座標 の位置にあり、その価値は です。 今これらの絵から 枚の絵を選びます。この…
AtCoder
JOI
JOIG
JOI難易度4
累積和
データ構造テク:前処理
累積和テク:左右両端からの累積和や累積結果を前処理
最適化の考察:最適解の形を考える
考察:場合分けして考える
0と1の問題
考察:操作・条件・目的関数を言い換える
盤面を予め変更する
操作
SをTにすることが目的の操作の問題
最小コスト
最小回数・最小個数を求める
スイッチ
【問題集】累積和
累積和テク:累積和や累積結果を前処理しておく
累積和テク:条件を満たすものの個数を累積和で表す
AOJ
最適化問題
NoviSteps3Q
落ち着いて整理して考えましょう。問題自体は「累積和」が使える良い問題ですね! 問題へのリンク editorial 問題概要 個の電球を一列に並べていて、オンオフ状態が であるような状態を作りたいとします。ただし は 番目の電球をオンにしたいことを表し、 は…