個数を0-1の総和として表現する
NoviSteps2Q
AtCoder
鉄則本
鉄則本B問題
鉄則本★4
累積和
二次元累積和
【問題集】累積和
クエリ処理問題
二次元平面上のN点の問題
制約:数値が10^6以下
バケット
個数を0-1の総和として表現する
データ構造
取得:個数
二次元累積和の練習問題! 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の点がある。 番目の点の座標は である。 「x 座標が 以上 以下で、y 座標が 以上 以下であるような点は何個あるか?」 というタイプの 回のクエリに答えよ。 制約 解法 x, y 座標の値が…
NoviSteps4Q
累積和
バケット
【問題集】累積和
個数を0-1の総和として表現する
クエリ処理問題
取得:総和
操作:区間
そのまま覚えたい易しい教育的典型問題
Yes/No判定問題
鉄則本
鉄則本B問題
鉄則本★2
累積和をやって、その次にやる類題として、そりゃこれを出すよね!! って感じの問題ですね。 問題へのリンク 問題概要 回くじびきを引いた。 回目の結果は であった ( のときアタリ、 のときハズレ)。 次の 回のクエリに答えよ。 【クエリ】 が与えられるの…