文字列の末尾の文字を取得する方法を確認しておこう!
問題概要
長さ の文字列
が与えられる。
の末尾の文字を出力せよ。
解法
C++ では、文字列 S の末尾の文字は S.back() によって取得できます。
別解
文字列 S の長さが であるとき、末尾の文字は先頭から
番目の文字ということになります (先頭の文字が 0 番目であることに注意)。
よって、S[N-1] を出力しても正解となります。
コード
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { int N; string S; cin >> N >> S; cout << S.back() << endl; }