最後の出力が少しややこしいかもしれない。
問題概要
21:00 の 分後の時刻を "22:14" のような形式で出力せよ。
制約
解法
まずは時刻を求めよう。
のときは、
時
分
のときは、
時
分
と求められる。
さて、出力するときには「何分」のところが 1 桁のときは 0 埋めする必要があってややこしい。C++ では printf() 関数の 0 埋めが使える。整数値 m について、0 埋めして 2 桁表示するのは
printf("%02d", m);
というように書ける。まとめると、 時
分を表示するのは
printf("%02d:%02d\n", H, M);
と書ける。
コード
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { int K, H, M; cin >> K; if (K < 60) H = 21, M = K; else H = 22, M = K - 60; printf("%02d:%02d\n", H, M); }