けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

2025-01-29から1日間の記事一覧

AOJ 1460 The Farthest Point (ICPC アジア 2024 F) (5D)

小谷の蟻の問題! 問題へのリンク 問題概要 の直方体の表面上で、1 つの頂点から最も遠い点への距離を求めよ。 下の図は 1 x 1 x 2 の例であり、とくに「小谷の蟻の問題」と呼ばれている。 制約 考えたこと 1 x 1 x 2 のときに、直方体の反対側の頂点が答え…

AtCoder ABC 083 C - Multiple Gift (5Q, 灰色, 300 点)

初歩的な Greedy の問題と言える。 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数からなる数列 であって、 は で割り切れる という条件を満たすものを考える。そのような数列の長さの最大値を求めよ。 制約 考えたこと 基本的には、なるべく小さい値でスタートし…

AtCoder ABC 083 B - Some Sums (6Q, 灰色, 200 点)

整数の「各桁の和」を求める問題 問題へのリンク 問題概要 1 以上 以下の整数のうち、10 進法での各桁の和が 以上 以下であるものの総和を求めてください。 考えたこと まず、整数 の各桁の和を求める方法を確認しておこう。それについては、この記事に書い…

AtCoder ABC 080 B - Harshad Number (7Q, 灰色, 200 点)

整数値の各桁の値の和を求める方法を確認しておこう! 問題へのリンク 問題概要 整数 を十進法で表したときの各桁の数字の和が、 を割り切るとき、 をハーシャッド数という。 与えられた整数 がハーシャッド数であるかどうかを判定せよ。 解法 整数 の各桁の…

AtCoder ARC 191 D - Moving Pieces on Graph (4D, 橙色, 700 点)

異常コーナーケース祭りのやばい問題だった 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の連結な単純無向グラフが与えられる。このグラフの頂点 にそれぞれ駒 が置いてある。次の操作を繰り返す。 駒 のうちの一方を選ぶ 選んだ駒を隣接する頂点のいずれかに動…