けんちょんの競プロ精進記録

競プロの精進記録や小ネタを書いていきます

緑色diff

AtCoder ABC 075 C - Bridge (緑色, 300 点)

Union-Find や、DFS、BFS などで解ける問題ですね。 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の連結な単純無向グラフ が与えられます。 グラフ の辺 が橋であるとは、その辺を除去したときに、グラフが連結でなくなることを指すものとします。 グラフ におい…

AtCoder ABC 206 D - KAIBUNsyo (緑色, 400 点)

今や Union-Find やるだけだと茶色 diff (下手したら灰色 diff) だけど、ちゃんと考察要素を入れるとやっぱり緑色 diff になるのね。 問題へのリンク 問題概要 正の整数からなる整数列 が与えられる。以下の操作を好きなだけ行うことによって、 個の値がすべ…

AtCoder ABC 193 D - Poker (緑色, 400 点)

発想や考え方はそんなに難しくないんだけど、すごく頭がこんがらがってしまう問題だね... 問題へのリンク 問題概要 が表に書かれたカードが 枚ずつ、計 枚のカードがあります。 これらのカードをランダムにシャッフルして、高橋くんと青木くんにそれぞれ、4 …

AtCoder ABC 077 C - Snuke Festival (ARC 084 C) (緑色, 300 点)

lower_bound の練習に!!! あと、「3 つのものを考えるときは、真ん中を固定して考える」という考え方の典型。 問題へのリンク 問題概要 3 つの数列 (長さ ) が与えられる。各数列から要素 を選ぶ方法のうち、 を満たすものの個数を求めよ。 制約 考えたこ…

AtCoder ABC 170 D - Not Divisible (緑色, 400 点)

数列をヒストグラム化することで解決できるタイプの問題!特に今回みたいに、数値の値も 以下と小さい場合はすごくそれっぽい! 問題へのリンク 問題概要 長さが の正の整数からなる数列 が与えられる。以下の条件を満たす の個数を求めよ。 なる任意の に対…

AtCoder ARC 006 C - 積み重ね (試験管緑色)

実は ABC 134 E とほとんど同じ! 問題へのリンク 問題概要 要素からなる整数列 が与えられる。これらの要素をいくつかの色に塗り分けたい。ただし、同じ色で塗られた要素は広義単調減少になるようにしなければならない。 このようなことが可能となる色の種…

AtCoder ABC 134 D - Preparing Boxes (緑色, 400 点)

一見すると かかるように思えるかもしれない。でも実は になる。 問題へのリンク 問題概要 個の整数 が与えられる (それぞれ 0 または 1)。このとき、 個の 0-1 変数 の値を、以下の条件を満たすように定めよ。 各 に対して、 を 2 で割ったあまりが に一致…

AtCoder ABC 185 F - Range Xor Query (緑色, 600 点)

ABC-F が緑色 diff になったのは史上初かな!?!??? でもセグ木が緑色はびっくり!!! 問題へのリンク 問題概要 長さ の非負整数列 がある。これに対して以下の 個のクエリに答えよ。 タイプ 1:整数 が与えられる。 を XOR で置き換えよ。 タイプ 2:…

AtCoder ARC 110 C - Exoswap (緑色, 500 点)

「転倒数 = N-1 で Yes とする」という嘘解法が大量に通ったらしい 問題へのリンク 問題概要 の順列 が与えられる。 と を swap する と を swap する ... と を swap する という 種類の操作を、それぞれちょうど 1 回ずつ行う必要がある。その結果がソート…

AtCoder ARC 109 C - Large RPS Tournament (緑色, 500 点)

DP でやったけど、もっと楽にできたみたい 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 と、正の整数 が与えられる。 人がジャンケンのトーナメント戦を行う。 は "R", "P", "S" のみからなる文字列で、"R" はグー、"P" はパー、"S" はチョキを表す。 (0-indexed…

AtCoder AGC 048 A - atcoder < S (緑色, 300 点)

単純な探索でも解けるし、考察で計算量を減らすこともできそう。 問題へのリンク 問題概要 文字列 が与えられる。文字列 に以下の操作を最小回数行うことで、辞書順で > "atcoder" となるようにせよ。 中の連続する 2 文字を swap する (このテストケースが …

AtCoder AGC 049 B - Flip Digits (緑色, 600 点)

簡単なバグを埋め込んでしまった... 問題へのリンク 問題概要 長さ の "0" と "1" のみからなる 2 つの文字列 が与えられる。 に対して以下の操作を繰り返し行うことで に一致させることができるかどうかを判定し、可能ならば最小回数を求めよ。 中の "01" …

AtCoder AGC 038 A - 01 Matrix (緑色, 300 点)

これは天才パズル!!! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドに 0, 1 の数値を書き込む方法であって、 どの行をみても、それに含まれる 0 の個数と 1 の個数のうちの小さい方の個数が どの列をみても、それに含まれる 0 の個数と 1 の個数のうちの小さい方の…

AtCoder AGC 036 A - Triangle (緑色, 400 点)

ちょっと面白い感じの構築問題! 問題へのリンク 問題概要 正の整数 が与えられる。 以下の条件を満たす 3 つの格子点 の組を一つ求めよ。 座標値はすべて 以上 以下の整数値 3 つの格子点からなる三角形の面積を 2 倍すると に一致 制約 考えたこと 仮に 1 …

AtCoder ABC 181 E - Transformable Teacher (緑色, 500 点)

頭整理が大変だけど、考え方はわかる。 問題へのリンク 問題概要 は正の奇数である。 個の整数 が与えられる。以下の 個のクエリに答えよ。 各クエリでは整数 が与えられる 個の整数 を 2 個ずつペアにして 組のペアを作る それぞれのペアの「数値の差」の総…

AtCoder ABC 177 E - Coprime (緑色, 500 点)

結構教育的!! 問題へのリンク 問題概要 個の正の整数 が与えられる。 これらのうちのどの 2 つも互いに素であるとき、"pairwise coprime" そうではなく 個の最大公約数が 1 であるとき、"setwise coprime それ以外のとき、"not coprime" と出力せよ。 制約…

AtCoder ABC 178 E - Dist Max (緑色, 500 点)

これ!!!!!HUPC 2019 day2 セットで出したやつや!!! 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に 個の点 がある。 これらのうちの 2 点のマンハッタン距離として考えられる最大値を求めよ。 制約 考えたこと 2 点の位置関係としては、以下の 2 パターン…

AtCoder ABC 042 C - こだわり者いろはちゃん (ARC 058 C) (緑色, 300 点)

記念すべき新体制 AtCoder になってからの初の rated ABC の C 問題!!! 問題のリンク 問題概要 以上の整数のうち、 種類の数値 のいずれも含まない最小のものを求めよ。 制約 考えたこと 真っ先に思い浮かぶ方法は、単純に と順々に試していって「 をいず…

CODE FESTIVAL 2016 Final B - Exactly N points (緑色, 300 点)

1, 2, ..., i のうちのいくつか選んで和を取った値は、連続した自然数を作れる 問題へのリンク 問題概要 からいくつか選んでできる総和が となるようにしたい。 選んだ数の最大値が最小となるような場合の数を求めよ。 制約 考えたこと 一般に、 によって作…

AtCoder ABC 178 D - Redistribution (緑色, 400 点)

総和が一定値になるような数列の数え上げ、最近よく見る! 問題へのリンク 問題概要 整数 が与えられる。 すべての項が 3 以上の整数で、その総和が であるような数列の個数を 1000000007 で割ったあまりを求めよ。 制約 解法 (1):素直に DP まずは素直な D…

AtCoder ABC 179 E - Sequence Sum (緑色, 500 点)

この手の 周期性を利用する ダブリングする のどちらでも解けるタイプの問題、最近めっちゃ多いね。 問題へのリンク 問題概要 を で割ったあまりを で表す。 整数 が与えられる。以下で定まる漸化式の最初の 項の総和を求めよ。 制約 考えたこと 最初誤読し…

AtCoder ABC 168 D - .. (Double Dots) (緑色, 400 点)

BFS 木とか、BFS による経路復元とか、その辺りの理解を問いかける教育的問題だった!!! 問題へのリンク 問題概要 頂点、 辺の無向グラフが与えられる。頂点 1 以外のすべての頂点に対し「みちしるべとなる頂点」を、以下の条件を満たすように設定すること…

AtCoder ABC 138 D - Ki (緑色, 400 点)

まさに「the 緑 diff」な問題だと思う。 「木を上手く扱えるか」を問いかける問題。 問題へのリンク 問題概要 頂点の木が与えられる。この木の頂点 1 を根とした根付き木を考える。各頂点には初期状態では 0 という数値が書かれている。以下の 回の操作を行…

AtCoder ABC 140 D - Face Produces Unhappiness (緑色, 400 点)

ABC では数少ない発想力系。 問題へのリンク 問題概要 L と R から成る 文字の文字列 が与えられる。文字列のスコアは次のようにして決められる。 各 index i について S[ i ] = 'L' ならば、i + 1 >= 0 かつ S[ i - 1 ] = 'L' のときに限り、1 を加算 S[ i …

AtCoder ABC 145 D - Knight (緑色, 400 点)

この問題のおかげで、僕の二項係数記事が一躍広く普及することになったのだった。 問題へのリンク 問題概要 二次元グリッドの原点 にチェスのナイトの駒がある。 ナイトの駒はマス にあるとき か のどちらかのマスにのみ動かすことができる。 ナイトの駒をマ…

AtCoder ABC 146 D - Coloring Edges on Tree (緑色, 400 点)

軽めの構築問題!! 今回は「最大次数」というのが割と明らかだけど、しっかり構築法踏まえて証明する練習をすると、高難易度問題にも繋がりそう! 問題へのリンク 問題概要 頂点の木が与えられる。 本の辺に対して、なるべく少ない種類の色を用いて色を塗っ…

AtCoder ABC 156 D - Bouquet (緑色, 400 点)

二項係数を使いこなすっ!!! 問題へのリンク 問題概要 種類の花束から何個か選ぶ方法のうち、それが 個でも 個でもないようなものが何通りあるかを 1000000007 で割ったあまりを求めよ。 制約 考えたこと 結局、 個のものからいくつか選ぶ方法 ( 通りある)…

AtCoder ABC 160 D - Line++ (緑色, 400 点)

すごく色んな考え方ができる問題ですね! 問題へのリンク 問題概要 個の頂点を持つ無向グラフ がある。 の辺集合は と とを結ぶ辺 頂点 と頂点 とを結ぶ辺 とで構成されている。各 に対して、最短距離が であるような頂点対が何個あるかを求めよ。 制約 考え…

AtCoder ABC 163 D - Sum of Large Numbers (緑色, 400 点)

「作れる数が連続する整数になる」というの、実は結構よくある!! 問題へのリンク 問題概要 個の整数 がある。 これらから 個以上の整数を選んで合計して得られる整数としてありうるものの個数を 1000000007 で割ったあまりを求めよ。 制約 考えたこと まず…

AtCoder ABC 045 C - たくさんの数式 (ARC 061 C) (緑色, 300 点)

AtCoder 版蟻本に bit 全探索の最初の例題として、この問題を挙げていたので。 問題へのリンク 問題概要 "231" といった 1〜9 の数値で構成された、長さ の文字列 が与えられる。文字列の隙間に '+' を挿入する方法は 通りある。そのそれぞれについての計算…